アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2007年08月18日

ゆっくりした朝ごはん

冷コーと・・・ピザと
のんびりです。

子ども達ののんびり

子どもは・・・友だちと昼ご飯をと出かけ・・・

そうそう、昨日のことですが・・・・
下の子どもが・・・
大阪までプールに・・・・

和歌山からわざわざ・・・行くなど・・・・・私には・・・考えられないことですが・・・
千円で・・・
プールと・・・・温泉と・・・・

プールは・・・・人混みで・・・・たって・・・・ぐるぐる回るだけの
・・・人混みだったらしいです。

温泉が良かったと・・・

千円で一日ゆっくりできるのですから・・・
人が寄ってくるのでしょうね

しかし・・・わざわざ・・・・天王寺まで・・・・電車に乗って行く・・・・その馬力・・・・
若さなのでしょうねえ・・・  
Posted by プラス at 12:02Comments(0)

2007年08月18日

メガネが車運転にいるように

いやーーー
免許更新の・・・・前回の視力検査も・・・
よくみえなかったのですが・・・
何とか通してくれました。

しかし・・・きょうも・・・いろいろしてくれましたが・・・・
やっぱり・・・メガネをしての運転となりました。

眼鏡屋さんでも・・・
私は・・・以前ので良いからと言ったのですが・・・
「いちど・・・お調べいたしましょうか・・・」

・・・けっかは・・・「進んでおられます」

できたメガネをかけると・・・
世の中きれいに見えるのです・・・

こんなにくっきり見えるのか・・・
・・・と・・・思うくらいでした。

しかし、免許更新の際は・・・
メガネなしでいきたいと・・・・

いろいろあてずっぽうで・・・通ろうとして・・・・いろいろ言うのですが・・・・・・
「0.5までしか・・・ダメやね」

・・・いやいや・・・本当に・・・はかる人も・・・親切に試してくれているのがよく分かるので・・・
素直に・・・
わかりましたと・・・・

メガネをつけて・・・もういちど検査をしたら・・・
記号も・・・
よくみえること、よくみえること・・・・

ほんとうに不思議な者ですねえ。
「老人力」というものは・・・

「視力が悪くなるのが進んでいる」という結果は・・・・・

・・・絶対にパソコン遊びの結果だと思いますねえ・・・

この1年は・・・特によく座っているから・・・

まっ・・・しかたないとしておきましょう・・・

年と共に・・・老人力もついてくるのも・・・これまた・・・受け入れていかねばならないことですから・・・


  
Posted by プラス at 00:37Comments(2)

2007年08月17日

山田君?あの貧乏テレビの・・・

家族みんなでテレビを見て・・・
大笑いしたり、もらい泣きたり・・・

ホンマニ・・・
やくしゃやのう・・・

子ども達の役者ぶりも・・・たいしたもの・・・
本当に泣けました。

  
Posted by プラス at 23:31Comments(0)

2007年08月17日

日々雑感を書き続けていると・・・

2001年の雑感を読んでいました。
2007年ですから、今使っているマウスは、もうすぐ6年経つというのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆2001年12月25日
パソコンが直りました。同僚の方にみていただくと、マウスに問題があったようです。
なんと、マウスも進化しているのですね。イメージセンサマウスというのを買ってきました。
 ころころがないのですね。自分も進化しなければ・・・。
 にっちもさっちもいかなくて、店に持っていこうとしたのですが、本当に助かりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パソコン画面が上下に揺れて・・・・
たいへんなことになったと・・・・
本体を持って・・・・

その人のマウスにかえてみると・・・・・

素人は、
まったくわからないので、・・・・助かったことを思い出しました。

このマウスは、長持ちだし・・・・いいですねえ
  
Posted by プラス at 20:07Comments(0)

2007年08月17日

水割り持ち・・コックピットに

コックピットのようなパソコン部屋は・・・暑いのです。
パソコンと、蛍光灯の熱で・・・。
だから
今に通じる窓を開けて、そっちからのエアコンの空気をこの部屋に送っています。
有り難く・・・気持ちよく過ごせています。

そこに・・・いつものように・・・・氷をガシャッと入れて
贅沢な水割りを持ち込み・・・

ささやかな幸せな時間です。

  
Posted by プラス at 20:06Comments(0)

2007年08月17日

全国ワースト一位

死亡した人のいる交通事故での、飲酒していた率。
サケよいは、五年以下の懲役。百万円以下の罰金。
同乗、三年以下懲役。
ひき逃げ、十年以下の懲役。
しっかり勉強しました。
気をつけねば
  
Posted by プラス at 16:49Comments(0)・つぶやき

2007年08月17日

二時間講習会

身から出た・・・
二時から二時間の講習会。
いいのやら、悪いのやら?
お友達も四十人ほどいるようです。機会と思って真面目に勉強したいと思います。
三年後は、簡易講習会にしたいものです。
  
Posted by プラス at 13:44Comments(0)・つぶやき

2007年08月17日

やっと昼飯。免許センターで

いま、受け付け開始のアナウンスがはいった。これからカツカレー。
いつも、ギリギリの人生。まっ、しばらく大丈夫だろう。
と、いうまに、食べ終わった
出発!
  
Posted by プラス at 13:00Comments(0)・つぶやき

2007年08月17日

30人そばまち

和歌山駅からみなみに行ったかどの和歌山ラーメンさん
30人ならんています。
すごいねえ。
  
Posted by プラス at 12:07Comments(0)・つぶやき

2007年08月17日

メガネつくり・・・しゅっぱつ 

やはり・・・アッシー君です。
子どもを乗せてこれから行きます。
ひとつ店により・・・それから駅に降ろし
・・・そのあと・・・自分の・・

まっ、ゆっくりした一日です。

特にあわてる予定もなく  
Posted by プラス at 10:16Comments(0)

2007年08月17日

メガネをつくりに・・・明日の仕事

メガネは普段かけません。
3回つくりましたが・・・
すぐに・・・・なくしてしまいました。

1つめの高いのは・・・一生使うものだと・・・張り切って・・・作ったのです。
外国に行って、何かかけなければいけない場面もあるだろうと・・・
そのために作ったのですが・・・

ロサンゼルスの空港で気がつきましたが・・・
座席の前につっこんだと・・・添乗員に言っても・・・さがす気がなし・・・
ええかげん・・・すぐあきらめました。

2つめ、3つめは、・・・
一番安くできるものをと・・・
これは、自動車の免許更新のためです。

これも・・・どこにいったのでしょう。

明日また、自動車免許の更新のために・・・
作ってきます。

こんどこそは・・・
一生なくさないようにしようと思っています。・・・毎回思うのですが・・・
これは・・・
・・・・なくす私が・・・おかしいのでしょうか。

なぜかなくなるのです。


そうそう、なくなるという話で・・・
友人で、杖を利用している人がいます。
その杖がなくなったのです。
さがせとせさがせど・・・ありません。
さっきまであったのに・・・

・・・・実は・・・
トイレに行き・・・
うんうんとし・・・
トイレの中に杖を置いて・・・・自分だけ出てきていたのです。

この人も・・・
杖がなくても生活できそうな人で・・・

トイレの個室から杖が出てきて・・・
大笑いでした。

しかし、なくしものというのは・・・
こまったものです。

明日つくるメガネは・・・なくしません。
朝作り・・・午後に・・・免許センターに行こうと思っています。
  
Posted by プラス at 01:51Comments(0)

2007年08月17日

村の盆踊りで

生まれた土地での盆踊りがありました。
今は、離れていますので、村の人とは、年に一度お会いする人も多い。
「○ちゃんかい(私のファーストネームで)」と、声をかけてくださる・・・いいおばさん達。
そして、まさしく、年に一度この盆踊りにしか合わない・・・2.3学年下だが近所だった子。
その子には、また来年・・・元気だったら合いたいね、と・・・

私は、子ども2人をいれ家族4人でした。
おばあちゃんが・・・家族を、周りの人に紹介してくれたり・・・
まあ、あたたかい集団の中・・・
しばし楽しんできました。

しかし、同じ学年の子で出会えたのは、・・・1人だけ。
その子は・・・村の・・・婦人会でしょうかに入り・・いっしょうけんめいポテトをあげていました。

ところで、家で話し込み、その会場に行くのが遅くなったら
早い時間から踊りに出かけた母親が、迎えに来ました。
なんとも元気な両親の姿が・・・有り難いです。  
Posted by プラス at 00:08Comments(0)

2007年08月16日

恒例焼き肉パーティにでかけます

家族で出発です

子ども達は・・・浴衣を着ている人もいるようです。

飲むので・・・
家人のくるまで出発です。
そのあとは・・・

ぼんおどりに・・・

では・・・行ってきます。
  
Posted by プラス at 17:54Comments(0)

2007年08月15日

はじめてのトウモロコシ

自分でタネをまいたトウモロコシをいただきました。

・・・と、いっても、
タネをまいただけで・・・
あとは・・・自然と・・・
収穫も親がしてくれ・・・

まっ、本当においしいトウモロコシ・・・

しかし・・・きちんとできていたのが・・数本だと言うことでした・・・
多くは・・・虫が付いていました。

むずかしいのですねえ。つくるのは・・・

まっ、・・・・おいしくいただきました。

何かタネをまたまきましょうかねえ  
Posted by プラス at 22:40Comments(0)

2007年08月15日

さて・・・外の空気でも・・

目が疲れてきたので・・・
パソコンから少し離れようと思います。

良い天気ですし・・・
どうしよう・・・  
Posted by プラス at 14:32Comments(0)

2007年08月15日

でた155キロ・・甲子園最速というらしい

2時間ほど・・・パソコン画面を眺めていますが・・・
眠たくなってきます。

・・・なかなか進みません。

子どもは・・・テレビで野球を見ながら・・・・
ながら勉強・・・・

ちべんは・・・どうでしょう。
17奪三振に立ち向かっているのだそうですが・・・
でた155キロ
  
Posted by プラス at 11:35Comments(0)

2007年08月15日

おやすみなさい

少し・・遅くなりました。
昼間またがんばることにしましょう。

昨日は・・・5時間ほど本を読みました。
今日は・・・パソコンの前で資料を見る予定です。

自分に暗示をかけて・・・ぼっとうさせよとの・・・師匠のお言葉なれど
煩悩のために・・・
中途半端で・・・

このへんで・・・寝ようと思います。
おやすみなさい 
  
Posted by プラス at 03:31Comments(0)

2007年08月14日

ヤフーひらき閉じると

わからんとは・・・えらいこっちゃです。
今までヤフーにログインしてました。

閉じて・・
メールチェックし・・・またインターネット開けると・・・
いままでの画面でなく・・・
ヤフーが先頭画面に出てきました。
そして・・・
上に・・・
ヤフーの帯が・・・
グーグルとならんで入っています・・・

こんな・・・付録まで付いてくるのですか・・・

ヤフーを開き・・・わけわからんと・・・オッケー・・・とおしていたら・・・
・・・・・・ウーン
  
Posted by プラス at 23:10Comments(0)

2007年08月14日

2人で

子ども・・・1人は、仕事
      1人は、中途半端な熟睡

と、いうことで・・・老夫婦2人の夕食。

涼しい風が吹き込んできますが・・・
贅沢になって・・・
やっぱり・・・クーラー

昨夜は・・・寒すぎて、のどの調子も、もうひとつだというのに・・・やっぱり・・・クーラー。
悪い現代人になりつつありますねえ。

クーラーなどは・・・必要なかったはずなのに・・・
一度味を占めると・・・
人間というものは・・・

世界は・・・いろいろな生活があるのに・・・
・・・と、いっても・・・・口だけの事になりますねえ。  
Posted by プラス at 20:52Comments(0)

2007年08月14日

ノドが痛い

夜、寒いと思っていたのです。朝起きてからどうも調子が悪いです。
体の調子がいいことだけがとりえなのに、
さて、昼ですねえ。暇をもてあまやし四時間座りました。
  
Posted by プラス at 12:50Comments(0)・つぶやき