アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2010年09月04日

ホテイアオイとメダカと交換して

ホテイアオイは・・・いただいて・・・大きくなり・・・・元気
しかし・・・
メダカが・・・

どなたか
めだかいただけませんかねえ・・・

ホテイアオイさしあげることできます  
Posted by プラス at 23:47Comments(0)

2010年09月04日

ごめん殺してしまった

今朝までは、普段と変わらず・・・

夕方・・・畑をすくとき・・・
死んでいるのを・・・
手を入れると・・・
お湯になっていた・・・

まったく・・・申し訳ないことをしてしまった。


夏休みに、・・・美山村の知人から・・・いただいてきた・・・
3つの小さな水槽に分けて・・・
ホテイアオイをいれ
毎朝・・・エサをやるのを楽しんでいたのだが・・・

赤目高と・・・
白いメダカ

数匹しか・・・・生きていなかった
あんなに・・水温が上がると・・・

かわいそうなことをしました。

水槽に水をまぜ
置く場所をいどうさせた



知人のように・・・
これをふやして・・・
みんなにあげられるようになればと・・・
思っていたのだが・・・

全く申し訳ないことをした。
日照りへの配慮がなかった


生き物を飼うのも・・・
簡単ではない

知人のように
小さな水槽を10以上ならべようと思っているのに・・
1つの水槽になった

水温管理は・・・
明日からは大丈夫だが・・・



室内の・・・出窓にある
キンギョと鯉は
5年ほどになるのか
大きくなって

鯉は、2匹を外の水槽に移している。

これらは、
いままでは、うまく育ってきた。

知人のように
外に並べたが・・・

メダカも室内の方が良いのか

しかし・・・
室内だと、
タマゴを生む
ホテイアオイが枯れてしまうからなあ・・・
  
Posted by プラス at 21:46Comments(0)

2010年09月04日

もれる音

かき氷
向こうの部屋人
こっそりと



・・・

あのね・・・
黙っていても・・・
音・・
もれてますから・・・

ぼくも・・
ほしい
  
Posted by プラス at 15:53Comments(0)

2010年09月04日

致知10月号

昨日届いたので、朝から昼まで、致知10月号を読んでいた。
その感想を葉書に印刷。プレゼント係に送るようにした。

午後は、パソ君にめんどうを見ていただき・・・
今に至る。

日がかげってから・・・
畑をすく

それまで・・・
じっと・・・

ここだろうなあ・・・。  
Posted by プラス at 14:33Comments(0)

2010年09月04日

男心も

たまには・・・
繊細になり・・・

夜・・・・キリギリスの声を聞きながら・・・
ゆったり・・・
まったり・・・

そして・・・
ちと・・・子供のような心に  
Posted by プラス at 00:27Comments(0)