2010年09月23日
「きっとうまくいくに違いない」
「きっとうまくいくに違いない」
情緒敵余裕と、経験に基づく楽観性
愛されて、共感されながら育ったかどうか。
努力すれば必ず出来るようになり、喜んでくれる人がいるという感覚を子どもの内に身に付ける。
上司が・・・小さな成功に共感し、褒めた上で、次の目標を与えていく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事場で、しんどくて出て行けていない人に、伝えたいなあ・・・
情緒敵余裕と、経験に基づく楽観性
愛されて、共感されながら育ったかどうか。
努力すれば必ず出来るようになり、喜んでくれる人がいるという感覚を子どもの内に身に付ける。
上司が・・・小さな成功に共感し、褒めた上で、次の目標を与えていく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事場で、しんどくて出て行けていない人に、伝えたいなあ・・・
Posted by プラス at
15:11
│Comments(0)
2010年09月23日
鯉の水替え
水が汚れているから入れ替えてあげれば・・・
の、天の声があり
昼飯をいただいてから、水替え。
少しは・・・
きれいになりましたか。
の、天の声があり
昼飯をいただいてから、水替え。
少しは・・・
きれいになりましたか。
Posted by プラス at
13:49
│Comments(0)
2010年09月23日
鯉と金魚のエサやりだけ
朝ごはんをいただいてから・・・
動いたのは
鯉と金魚のエサやりだけ
まあ、心おだやかに
他にすることもなく、
10冊ほどつんだ雑誌をパラパラと・・・
達磨になっています。
そろそろ
昼ご飯を食べたいなあ
というか
そろそろ
ちと、動きたい気持ちも・・・
動いたのは
鯉と金魚のエサやりだけ
まあ、心おだやかに
他にすることもなく、
10冊ほどつんだ雑誌をパラパラと・・・
達磨になっています。
そろそろ
昼ご飯を食べたいなあ
というか
そろそろ
ちと、動きたい気持ちも・・・
Posted by プラス at
12:49
│Comments(0)