2011年12月10日
たくさん飲まないが・・・チト飲みたい・・・
飲むなと言われれば・・・飲みたくなる・・・
これ・・心情・・・・
大腸の中に・・いくつも・・傷が・・・あるのだから・・
あかんのきまってるし・・・
ほんまに・・・あまのじゃく・・やなあ・・
茶・・・飲んでやな・・・しやないのに・・・
さて・・・
パソ君も・・・飽きたし・・・・
寝ころんで・・・
雑誌でも見て・・
眠たくなるまで・・・
ごろりとするか・・・
本が・・
睡眠薬・・がわりだから・・・
これ・・心情・・・・
大腸の中に・・いくつも・・傷が・・・あるのだから・・
あかんのきまってるし・・・
ほんまに・・・あまのじゃく・・やなあ・・
茶・・・飲んでやな・・・しやないのに・・・
さて・・・
パソ君も・・・飽きたし・・・・
寝ころんで・・・
雑誌でも見て・・
眠たくなるまで・・・
ごろりとするか・・・
本が・・
睡眠薬・・がわりだから・・・
Posted by プラス at
22:34
│Comments(0)
2011年12月10日
「はかなくなる」
「はかなくなる」と「しぬ」
などと・・・古文で・・・習ったような・・・
「ふすま」が「ふっとんだ」
・・・・なんで・・・ふすまが・・・布団なのか・・・
どうなってますんやよ・・・なあ・・・
「みそか」いに「こっそり」
「むつかし」試験「いやだ」
・・・・・ことばあそび・・・・だなあ・・・
などと・・・古文で・・・習ったような・・・
「ふすま」が「ふっとんだ」
・・・・なんで・・・ふすまが・・・布団なのか・・・
どうなってますんやよ・・・なあ・・・
「みそか」いに「こっそり」
「むつかし」試験「いやだ」
・・・・・ことばあそび・・・・だなあ・・・
Posted by プラス at
22:26
│Comments(0)
2011年12月10日
家人韓国僕バーチャル
いつものパターン
家人は・・・韓国に・・・夕食のあと・・は・・・行ってるかなあ・・
僕は・・・パソ囲碁
いつもの・・・パターン・・やなあ・・・
この・・・ファンヒーターあり・・・
お茶・・・飲んで・・・
まあ・・・
じっと・・・じっと・・・
ですねえ・・・
家人は・・・韓国に・・・夕食のあと・・は・・・行ってるかなあ・・
僕は・・・パソ囲碁
いつもの・・・パターン・・やなあ・・・
この・・・ファンヒーターあり・・・
お茶・・・飲んで・・・
まあ・・・
じっと・・・じっと・・・
ですねえ・・・
Posted by プラス at
22:15
│Comments(0)
2011年12月10日
2011年12月10日
2011年12月10日
2011年12月10日
やはり・・・
じっとしています。
昼から・・・買い物・・・アッシー
なぜに・・
いわれている
わたしは・・・ここに・・・じっとしてたい・・・。
何で・・・
自分で・・・いかんのや
・・・
女二人
・・・車に乗せて・・・
まあ・・
全く・・・何もしていないので・・・
仕方ないことなのですが・・・
・・・心のぼやき・・でした・・・
昼から・・・買い物・・・アッシー
なぜに・・
いわれている
わたしは・・・ここに・・・じっとしてたい・・・。
何で・・・
自分で・・・いかんのや
・・・
女二人
・・・車に乗せて・・・
まあ・・
全く・・・何もしていないので・・・
仕方ないことなのですが・・・
・・・心のぼやき・・でした・・・
Posted by プラス at
12:35
│Comments(0)
2011年12月10日
ペタ残し・・ブログめぐり・・
ヒマなので・・ブログめぐり・・してきた・・・
それぞれの・・・生活
それぞれの・・・
しかし・・・土曜も・・・仕事している人もいる・・
ごくろうさまです・・・
ぼくは・・・
新聞読み・・・
ささやかな・・・紅茶とパンと・サラダの朝食後
花の苗を少し植えて・・・
またここに・・・
コーヒー飲んだら・・・昼だろなあ・・
それぞれの・・・生活
それぞれの・・・
しかし・・・土曜も・・・仕事している人もいる・・
ごくろうさまです・・・
ぼくは・・・
新聞読み・・・
ささやかな・・・紅茶とパンと・サラダの朝食後
花の苗を少し植えて・・・
またここに・・・
コーヒー飲んだら・・・昼だろなあ・・
Posted by プラス at
10:51
│Comments(5)
2011年12月10日
1日
さて、振り返るのも・・・・いろいろある。
そうだ。
昔はあったが・・・このごろの普段の生活で
あまりないことで・・・あったのは・・・・
一ヶ月になったのかな・・・どうなのかな・・・
ちいさな赤ちゃんを
だっこさせて頂いたことかな・・・・。
これから
命が花開く・・・
幼子・・・・
ゆずりはの詩を
思い出してしまった・・・
何をおもわなくても
すべてが
譲られていくのです。
私も・・・
年取ったものです・・ねえ。
さてさて・・・
「○○じいちゃん」と・・・・そのお母さんには・・・
呼ばれましたが・・・
自分の・・・・孫は・・・
まだまだ・・・なのでしょう
退職してから・・・
それこそ・・・
そのまごの為に・・・まごまごして・・・
ある人は・・・
ちょっとしたことで・・・
東京まででかけるのを・・・
今は・・・馬鹿にしているが・・・
そうなってしまうのかなあ・・・
とにもかくにも・・・
新しい・・命を
感じたなあ・・・
はい・・・
おやすみなさい・・・・
1日は・・・
一生と同じ
今日一日の一生はどうだったのでしょう。
まあ・・・
時間だけは・・・
7時半から・・・7時半まで・・・・
職場で・・・働かせて頂きました。
仕事があると言うことは・・・・ありがたいことですねえ・・・
さて・・・
明日のことは・・・
明日・・・考えて・・・
今日は・・・寝ましょう。
お休みなさい。
そうだ。
昔はあったが・・・このごろの普段の生活で
あまりないことで・・・あったのは・・・・
一ヶ月になったのかな・・・どうなのかな・・・
ちいさな赤ちゃんを
だっこさせて頂いたことかな・・・・。
これから
命が花開く・・・
幼子・・・・
ゆずりはの詩を
思い出してしまった・・・
何をおもわなくても
すべてが
譲られていくのです。
私も・・・
年取ったものです・・ねえ。
さてさて・・・
「○○じいちゃん」と・・・・そのお母さんには・・・
呼ばれましたが・・・
自分の・・・・孫は・・・
まだまだ・・・なのでしょう
退職してから・・・
それこそ・・・
そのまごの為に・・・まごまごして・・・
ある人は・・・
ちょっとしたことで・・・
東京まででかけるのを・・・
今は・・・馬鹿にしているが・・・
そうなってしまうのかなあ・・・
とにもかくにも・・・
新しい・・命を
感じたなあ・・・
はい・・・
おやすみなさい・・・・
1日は・・・
一生と同じ
今日一日の一生はどうだったのでしょう。
まあ・・・
時間だけは・・・
7時半から・・・7時半まで・・・・
職場で・・・働かせて頂きました。
仕事があると言うことは・・・・ありがたいことですねえ・・・
さて・・・
明日のことは・・・
明日・・・考えて・・・
今日は・・・寝ましょう。
お休みなさい。
Posted by プラス at
00:06
│Comments(0)