2006年11月05日
529。びっくり。感謝いたします。
ブログを開いて初めてです。「ユニークユーザー529」
昨日の10倍。
というより、普段の10倍です。
今日だけ特別なのは、どうしてなのか。
何がどうしたのか。・・・
取り立てて、どの記事かをということでもなく、
渡り鳥のように、突然来てくれ、飛び立っていった現象と、みているのですが・・・
まったくわかりません。
しかし、ありがとうございます。
感謝いたします。
今、風呂上がりということで・・・よけいに良い気持ちで・・・
今日は、早く寝ようと思います。
おやすみなさい。
昨日の10倍。
というより、普段の10倍です。
今日だけ特別なのは、どうしてなのか。
何がどうしたのか。・・・
取り立てて、どの記事かをということでもなく、
渡り鳥のように、突然来てくれ、飛び立っていった現象と、みているのですが・・・
まったくわかりません。
しかし、ありがとうございます。
感謝いたします。
今、風呂上がりということで・・・よけいに良い気持ちで・・・
今日は、早く寝ようと思います。
おやすみなさい。
Posted by プラス at
23:50
│Comments(2)
2006年11月05日
パーム近く、宝潤(ほうじゅん)百円
パームから西に走ると、木本小学校近くになると、左側に・・・・黄色の店
知る人は知る、中華料理屋さん
・・・・・遊び心があり
・・・・サンタがはしごを使い入ろうとしていたり・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.7.9.10日と、15周年セール
生ビール100円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の好きなお店から、「お知らせメール」が今届きました。
みなさんも・・・一度、食べてきてください。
チョイと・・・・こだわりの店かも・・・
私は、いつも・・・・昼飯で「500円定食」
特に好きなのは・・・・・焼きそば
⇒⇒⇒⇒⇒これじゃ、儲けに貢献していませんね。
「いつもごちそうさまです。」
知る人は知る、中華料理屋さん
・・・・・遊び心があり
・・・・サンタがはしごを使い入ろうとしていたり・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.7.9.10日と、15周年セール
生ビール100円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の好きなお店から、「お知らせメール」が今届きました。
みなさんも・・・一度、食べてきてください。
チョイと・・・・こだわりの店かも・・・
私は、いつも・・・・昼飯で「500円定食」
特に好きなのは・・・・・焼きそば
⇒⇒⇒⇒⇒これじゃ、儲けに貢献していませんね。
「いつもごちそうさまです。」
Posted by プラス at
22:15
│Comments(1)
2006年11月05日
2人の夕食
下の子どもも帰ってきて、今、子ども達2人の夕食。・・・キムチ鍋
先ほど、老夫婦2人の夕食・・・焼き魚にみそ汁と、ちょいちょい
家人も若い子どもたちに応えて、ごくろうさまである。
テレビでは・・・「加齢臭」
子ども達が加わったので・・・「野球」に変わったようである。
パソコンでは・・・「リーンの翼」⇒これは、あまり私は興味がわかなかった。
4人そろって、食後を楽しむのも有り難いことである。
先ほど、老夫婦2人の夕食・・・焼き魚にみそ汁と、ちょいちょい
家人も若い子どもたちに応えて、ごくろうさまである。
テレビでは・・・「加齢臭」
子ども達が加わったので・・・「野球」に変わったようである。
パソコンでは・・・「リーンの翼」⇒これは、あまり私は興味がわかなかった。
4人そろって、食後を楽しむのも有り難いことである。
Posted by プラス at
20:09
│Comments(2)
2006年11月05日
書庫で、チョコ・ショコ・・・???
午後も、書庫で、チョコ・ショコ・・・???
職場で、こんなだじゃれを言ってるから、・・・・
さて、午後もNHKの囲碁の時間を見たあと、夕食まで書庫を整理。
今年の正月からすべての本が段ボールに入り、車庫に積み上げていたので、このパソ子さんにお守りをしてもらうことも多かったが・・・少し、段ボールから出てきたので、そちらで座ることも多くなりそうです。
しかし、その部屋は、パソ子部屋とは離れており、不便です。今日も、電話がかかってきたので、そちらから電話口に来るのにずいぶん待たせました。
今日は、不思議な日です。
・10年以上お話ししたことのない、以前の職場の方から、あることを教えてほしいと、電話が入りました。週に一度、1年間は、お会いしたはずなのに・・・どうもお顔が浮かんできません。全く失礼なことで申し訳ありません。少しは、お役に立てたようです。
・このブログに寄られた人が多いのでびっくり・・・
このことも、まったくなぜなのかが、わかりません。開いてから一番多く来てくださいました。
これは、あらためて寝る前に、記事に・・・
・昼ご飯を家族全員で・・・
これは、本当は当たり前の状態なのですが、上の子が、仕事で東京に行ったりバタバタと・・・
下の子は、いつも夕方から、塾に・・・
4人そろって食べるのが、本当にまれなことになりました。そろうのは有り難いです。
ところで、今夜も、家人と2人の食事。食べ終わる6時半頃に上の子が帰ってきました。
下の子は午後から塾。
職場で、こんなだじゃれを言ってるから、・・・・
さて、午後もNHKの囲碁の時間を見たあと、夕食まで書庫を整理。
今年の正月からすべての本が段ボールに入り、車庫に積み上げていたので、このパソ子さんにお守りをしてもらうことも多かったが・・・少し、段ボールから出てきたので、そちらで座ることも多くなりそうです。
しかし、その部屋は、パソ子部屋とは離れており、不便です。今日も、電話がかかってきたので、そちらから電話口に来るのにずいぶん待たせました。
今日は、不思議な日です。
・10年以上お話ししたことのない、以前の職場の方から、あることを教えてほしいと、電話が入りました。週に一度、1年間は、お会いしたはずなのに・・・どうもお顔が浮かんできません。全く失礼なことで申し訳ありません。少しは、お役に立てたようです。
・このブログに寄られた人が多いのでびっくり・・・
このことも、まったくなぜなのかが、わかりません。開いてから一番多く来てくださいました。
これは、あらためて寝る前に、記事に・・・
・昼ご飯を家族全員で・・・
これは、本当は当たり前の状態なのですが、上の子が、仕事で東京に行ったりバタバタと・・・
下の子は、いつも夕方から、塾に・・・
4人そろって食べるのが、本当にまれなことになりました。そろうのは有り難いです。
ところで、今夜も、家人と2人の食事。食べ終わる6時半頃に上の子が帰ってきました。
下の子は午後から塾。
Posted by プラス at
19:14
│Comments(0)
2006年11月05日
休憩中
兄から、「山で遊ぼう」コールがきていたようだが、寝坊してわからなかった。
こちらから携帯に電話するが・・・
今頃は、山の中で木を切ったり楽しんでいるのだろう。
さて、起きてから、書庫の整理
ファイルなどの中を見ていると進まない。しかし、自分にとっての「プチおたから」が出てくる。
このように整理するのも大事だと、思う。
今日、この日にこの資料が出てくるのは、神様・仏様が仕組んでくださっているという気もするくらいである。
・・・が、根気なく・・・休憩
こちらから携帯に電話するが・・・
今頃は、山の中で木を切ったり楽しんでいるのだろう。
さて、起きてから、書庫の整理
ファイルなどの中を見ていると進まない。しかし、自分にとっての「プチおたから」が出てくる。
このように整理するのも大事だと、思う。
今日、この日にこの資料が出てくるのは、神様・仏様が仕組んでくださっているという気もするくらいである。
・・・が、根気なく・・・休憩
Posted by プラス at
11:26
│Comments(0)
2006年11月05日
囲碁で・・・
囲碁といっても、最高峰3というパソ子さんとです。
時間を忘れて熱戦をしていました。
なんとか、勝利しました。パソ子さんとでも、勝てて嬉しいものなのです。
明日は、朝から書庫の整理にこもりたいと思っています。
みなさん、おやすみなさい。
時間を忘れて熱戦をしていました。
なんとか、勝利しました。パソ子さんとでも、勝てて嬉しいものなのです。
明日は、朝から書庫の整理にこもりたいと思っています。
みなさん、おやすみなさい。
Posted by プラス at
03:17
│Comments(0)
2006年11月05日
まねしたいものです。両親の健康ぶり
子どもの卒論にかかわったアンケートを頼むのに、夕方実家に・・・。
6時前・・・夕食の真っ最中
8時には、寝るという両親。
すばらしいことですよね。人間らしい生活なのです。
朝、5時には起き、毎日体操をしてから、百姓仕事
「南の国の大王は・・その名も・・カメハメハ・・・」
歌詞・・・忘れちゃいましたが、夕日と共に寝て・・・朝日で起きて・・・
そのような歌詞があったような・・・なかったような・・・
なにせ、健康的な生活。
2.3週間前には、京都の三千院。
先週には、加太の友が島
来週には・・・奈良の紅葉が有名な・・・・淡???と、・・・???の滝
いろいろな所に、出かけていっているようです。
79歳の母親と、83歳の父親の、元気さには、びっくりしてしまいます。
・・・2人とも、1年ほど前だったでしょうか・・・骨密度が20歳代だったとか・・・
本当に有り難いことです。
自分がその年になり、そのように動くことができるのでしょうか。自分もそうなりたいものです。
6時前・・・夕食の真っ最中
8時には、寝るという両親。
すばらしいことですよね。人間らしい生活なのです。
朝、5時には起き、毎日体操をしてから、百姓仕事
「南の国の大王は・・その名も・・カメハメハ・・・」
歌詞・・・忘れちゃいましたが、夕日と共に寝て・・・朝日で起きて・・・
そのような歌詞があったような・・・なかったような・・・
なにせ、健康的な生活。
2.3週間前には、京都の三千院。
先週には、加太の友が島
来週には・・・奈良の紅葉が有名な・・・・淡???と、・・・???の滝
いろいろな所に、出かけていっているようです。
79歳の母親と、83歳の父親の、元気さには、びっくりしてしまいます。
・・・2人とも、1年ほど前だったでしょうか・・・骨密度が20歳代だったとか・・・
本当に有り難いことです。
自分がその年になり、そのように動くことができるのでしょうか。自分もそうなりたいものです。
Posted by プラス at
01:08
│Comments(0)
2006年11月05日
まだ続く・・・チャングム
今日は、上の子もいっしょに、家人・私の3人で見ました。
久しぶりに見る、子どもは・・・「まだ、つづいてんの」
しかし、老夫婦は、これが一番の楽しみの番組
今日も、泣けてきました。
・・・・・・今日の終わり方と・・・予告で・・・来週が心配になり・・・・
・・・早く、続きを見たいと・・・
しかし、「その気にさせる」作品づくり・・・
すごい。
久しぶりに見る、子どもは・・・「まだ、つづいてんの」
しかし、老夫婦は、これが一番の楽しみの番組
今日も、泣けてきました。
・・・・・・今日の終わり方と・・・予告で・・・来週が心配になり・・・・
・・・早く、続きを見たいと・・・
しかし、「その気にさせる」作品づくり・・・
すごい。
Posted by プラス at
00:35
│Comments(0)