2006年11月12日
「大きな歌」の作った人?
よく歌われる歌。30年前から、私のテーマソングのように歌っている歌です。
「だれがつくったのか」なんて、考えていませんでした。
さて、今日、人権集会というのか、人権コンサートに行ってきました。
そのなかで、金子みすずさんの「みんなちがってみんないい」を歌にして歌っていたり・・・
不登校のこに呼びかけるような歌だったりと、人権にかかわった歌声を聞きました。
やはりプロの声の美しさがありました。
その人が、最後に歌ったのが、「大きな歌」
これは、私の夫が作った歌です。・・・・・・・ ・・・・エッ
その歌を最後にみんなで歌いました。
参加して良かったです。
「大きな歌」もうすこし調べ経てみようと思いました。
「だれがつくったのか」なんて、考えていませんでした。
さて、今日、人権集会というのか、人権コンサートに行ってきました。
そのなかで、金子みすずさんの「みんなちがってみんないい」を歌にして歌っていたり・・・
不登校のこに呼びかけるような歌だったりと、人権にかかわった歌声を聞きました。
やはりプロの声の美しさがありました。
その人が、最後に歌ったのが、「大きな歌」
これは、私の夫が作った歌です。・・・・・・・ ・・・・エッ
その歌を最後にみんなで歌いました。
参加して良かったです。
「大きな歌」もうすこし調べ経てみようと思いました。
Posted by プラス at
18:02
│Comments(0)
2006年11月12日
1万人大清掃
やっぱり、ゴミの一つでも拾って、
もりあげなくっちゃと、思うのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○ 1万人大清掃
市民のみなさんや各企業,各種団体に参加していただき,和歌山市をきれいなまちに
するために実施いたします。
日時 11月12日(日)8時30分から(雨天の場合11月19日(日)8時30分から)
場所 42行政地区の方々は各地区の指定場所へ。各企業・各種団体の方々は城北公園及
びその周辺。
詳しくは【自治振興課TEL:073-435-1011】
@@@@@和歌山市メールマガジン(2006.11.01)@@@@@から転載
もりあげなくっちゃと、思うのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○ 1万人大清掃
市民のみなさんや各企業,各種団体に参加していただき,和歌山市をきれいなまちに
するために実施いたします。
日時 11月12日(日)8時30分から(雨天の場合11月19日(日)8時30分から)
場所 42行政地区の方々は各地区の指定場所へ。各企業・各種団体の方々は城北公園及
びその周辺。
詳しくは【自治振興課TEL:073-435-1011】
@@@@@和歌山市メールマガジン(2006.11.01)@@@@@から転載
Posted by プラス at
08:00
│Comments(0)
2006年11月12日
一日中、家。おやすみなさい。
一歩も外に出ず・・・
じっとしていた一日でした。
明日は、仕事・・・というか、講演会に朝行きます。
・家人 ・・・1日家
・上の子・・・埼玉から、東京に戻り、仕事。声を入れているとか・・・
・下の子・・・午後から塾。先ほど帰り、夜食。
今日は、早く寝る予定・・・
おやすみなさい。
じっとしていた一日でした。
明日は、仕事・・・というか、講演会に朝行きます。
・家人 ・・・1日家
・上の子・・・埼玉から、東京に戻り、仕事。声を入れているとか・・・
・下の子・・・午後から塾。先ほど帰り、夜食。
今日は、早く寝る予定・・・
おやすみなさい。
Posted by プラス at
01:17
│Comments(0)