2007年06月26日
2人で・・・
いつものように・・・
家人は、テレビをつけて・・・
私は、パソコンの前で・・・
氷が、カランコロン・・と、鳴る水割りが・・・いいですねえ。
一太郎君では、一日を振り返る作業をしています。
いいですねえ。
目の前で、書き留めておきたいことが展開されている・・・というのは・・・
有り難いことだと思います。
・・・と、いっても・・・・ささやかな、ささやかな、
でも、・・・ちょっとすてきな・・・人間模様ですが・・・。
家人は、テレビをつけて・・・
私は、パソコンの前で・・・
氷が、カランコロン・・と、鳴る水割りが・・・いいですねえ。
一太郎君では、一日を振り返る作業をしています。
いいですねえ。
目の前で、書き留めておきたいことが展開されている・・・というのは・・・
有り難いことだと思います。
・・・と、いっても・・・・ささやかな、ささやかな、
でも、・・・ちょっとすてきな・・・人間模様ですが・・・。
Posted by プラス at
23:17
│Comments(0)
2007年06月26日
水割りを持ち込んで・・いつものように
いつもと同じように、水割りを持ち込んで、ここにいますわりました。
今からの数時間・・・。
1.メール・メルマガなどの整理。
2.一太郎君に・・・B5で2枚の打ち込み
3.・・・ブログで・・・ぶらぶら・・・。
かわらない・・・・いつもの夜です。
今からの数時間・・・。
1.メール・メルマガなどの整理。
2.一太郎君に・・・B5で2枚の打ち込み
3.・・・ブログで・・・ぶらぶら・・・。
かわらない・・・・いつもの夜です。
Posted by プラス at
22:06
│Comments(0)
2007年06月26日
新聞の、今日の運勢が好きで・・・
朝食の時に、必ず、今日の運勢を見ます。
昨日も、そうあってほしい運勢。
今日も・・・「そうか」「よし」・・・と。
今日は、新しい場所に何か良いことがあると言うことだから・・・・
まえから、行かねばと思っている場所に行ってこようと思います。
今日もいい一日でありますように・・・。
昨日も、そうあってほしい運勢。
今日も・・・「そうか」「よし」・・・と。
今日は、新しい場所に何か良いことがあると言うことだから・・・・
まえから、行かねばと思っている場所に行ってこようと思います。
今日もいい一日でありますように・・・。
Posted by プラス at
07:20
│Comments(2)
2007年06月26日
出過ぎたマネを・・・ごめんなさい
「ひとに、意見をするな」・・・そう心がけているのですが・・・
自分の責任で意見表明しているのですから、・・・
それに対して、意見するのは、出しゃばったこと。
わかっているのですが・・・
ごめんなさいね。
思わず、メールして・・・自分で反省。
私の方こそ・・・・静観せねばと・・・
ところで・・・・風林火山
山
の
動かざる事、山のごとし。
大事なときがありますよねえ「山」のようなあり方
自分の責任で意見表明しているのですから、・・・
それに対して、意見するのは、出しゃばったこと。
わかっているのですが・・・
ごめんなさいね。
思わず、メールして・・・自分で反省。
私の方こそ・・・・静観せねばと・・・
ところで・・・・風林火山
山
の
動かざる事、山のごとし。
大事なときがありますよねえ「山」のようなあり方
Posted by プラス at
02:40
│Comments(0)