2007年06月15日
アルコール
もう、うとうと。
携帯の呼び出しでおこされた・・・。
明日の打ち合わせ。
明日は、中紀の海の家と言えるのか・・・
ある別荘での・・・バーベキュー大会に・・。
午後出発に決まった。
さて・・・
チョイと・・・テレビのところにでも・・・
目を覚ましてこようか・・・
携帯の呼び出しでおこされた・・・。
明日の打ち合わせ。
明日は、中紀の海の家と言えるのか・・・
ある別荘での・・・バーベキュー大会に・・。
午後出発に決まった。
さて・・・
チョイと・・・テレビのところにでも・・・
目を覚ましてこようか・・・
Posted by プラス at
22:22
│Comments(0)
2007年06月15日
ふらり 子ども帰省
「門も閉まっていたし・・・」などといいながら、ふらりと
どこからか、子どもが現れました。
老人力のついたものばかりの家は、夜の戸締まりも早いのです。
でも、田舎の家ゆえに・・・どこからか・・・
家人も、帰ってくるのを知らなかったようです。
子どもは、5月の連休に帰っていたのですから・・・1週か、2週あけて帰ってきたのですか・・・
私の場合は・・・
大学に行くと・・・・実家には夏まで帰らないほど、青春を謳歌していたのではないでしょうか。
・・・・もう何十年も前のことなので、自分でも忘れてしまいましたが・・・
さて、・・・
どうやら、門をまた開けましたから・・・・いつものように悪友が、ぞろぞろとやってくるようです。
ホームコタツのを2つだし・・・・若い皆さんで、中国語の勉強会が始まるようです。
老人力のついた私は、全くお呼びでなく、仲間に入れてもらえません。
親に会いに来ると言うより、連れと会いに来るというのが、正しいようです。
私の方は、もっぱらパソ子さんと、囲碁勝負の夜です。
どこからか、子どもが現れました。
老人力のついたものばかりの家は、夜の戸締まりも早いのです。
でも、田舎の家ゆえに・・・どこからか・・・
家人も、帰ってくるのを知らなかったようです。
子どもは、5月の連休に帰っていたのですから・・・1週か、2週あけて帰ってきたのですか・・・
私の場合は・・・
大学に行くと・・・・実家には夏まで帰らないほど、青春を謳歌していたのではないでしょうか。
・・・・もう何十年も前のことなので、自分でも忘れてしまいましたが・・・
さて、・・・
どうやら、門をまた開けましたから・・・・いつものように悪友が、ぞろぞろとやってくるようです。
ホームコタツのを2つだし・・・・若い皆さんで、中国語の勉強会が始まるようです。
老人力のついた私は、全くお呼びでなく、仲間に入れてもらえません。
親に会いに来ると言うより、連れと会いに来るというのが、正しいようです。
私の方は、もっぱらパソ子さんと、囲碁勝負の夜です。
Posted by プラス at
21:21
│Comments(0)
2007年06月15日
住所録作成苦手・・・
私と相性がいいのは・・・一太郎君だけで・・・
・・・昔、学生の頃は、三四郎君とも少しお付き合いしましたが・・・。
今日は、エクセルと・・・。
昨日、県組織の会があり・・・。
私が、事務局を担当していて・・・・。
県組織の今年度の役員名簿150人ほどのを作るのですが・・・
イロハがわかっていないので・・・。
昨年の人のを動かして・・・。
間に、一人入れるには・・・エ・・・・・ッ・・・・ト。
・・・どうなってるの・・・・。
下請けに出したいと思ってきました。
そういえば、昔、1ページ千円で、ワープロを売ってもらったのは、17年前でしたか・・・。
そして、やってみれば、自分でもできるじゃないのと言うことになり・・・
でも、このエクセル君の名簿作成は、いつになるのやら・・・
・・・といっても、月曜日までに・・・何とか・・・
・・・昔、学生の頃は、三四郎君とも少しお付き合いしましたが・・・。
今日は、エクセルと・・・。
昨日、県組織の会があり・・・。
私が、事務局を担当していて・・・・。
県組織の今年度の役員名簿150人ほどのを作るのですが・・・
イロハがわかっていないので・・・。
昨年の人のを動かして・・・。
間に、一人入れるには・・・エ・・・・・ッ・・・・ト。
・・・どうなってるの・・・・。
下請けに出したいと思ってきました。
そういえば、昔、1ページ千円で、ワープロを売ってもらったのは、17年前でしたか・・・。
そして、やってみれば、自分でもできるじゃないのと言うことになり・・・
でも、このエクセル君の名簿作成は、いつになるのやら・・・
・・・といっても、月曜日までに・・・何とか・・・
Posted by プラス at
20:36
│Comments(2)
2007年06月15日
珍味+ビール
ビールを持ち込み・・・もうそろそろコップになくなりそうですが・・・
先日も、この珍味って・・・と、私自身、これは・・・失敗作では・・・と、思っているのです。が・・・
「ウニと、海草」という、九州の土産です。
トイッテモ、海苔のビンに、下の方に海苔が・・・上の方にウニが・・・、
固まって、別々の二層に分かれています。
これは、別々に瓶詰めしていいのではと・・・私は、思うのですが・・・
まっ、子どもの土産なので、おいしくいただいていますが、
商品としては・・・
どうなのでしょう・・・・
先日も、この珍味って・・・と、私自身、これは・・・失敗作では・・・と、思っているのです。が・・・
「ウニと、海草」という、九州の土産です。
トイッテモ、海苔のビンに、下の方に海苔が・・・上の方にウニが・・・、
固まって、別々の二層に分かれています。
これは、別々に瓶詰めしていいのではと・・・私は、思うのですが・・・
まっ、子どもの土産なので、おいしくいただいていますが、
商品としては・・・
どうなのでしょう・・・・
Posted by プラス at
19:14
│Comments(0)
2007年06月15日
だまらっしゃい 企業秘密と 釘刺され
ついつい ブログに何かを書こうとしてしまいます。
私の周辺のものから・・・それは、ダメと釘を刺されます。
と、それが気になります。
デモ、大人ですから・・・、秘密にせよということは、守らねばなりません。
心が弱いと・・・ついつい・・・・
あっっっっ・・・
秘密資料でも、年を経るとただの出来事、
情報というのは、賞味期限があります。
いかに、新鮮なものを・・・相手が満足するように出すかで・・・
でも、情報のフライングも、ダメです
私の周辺のものから・・・それは、ダメと釘を刺されます。
と、それが気になります。
デモ、大人ですから・・・、秘密にせよということは、守らねばなりません。
心が弱いと・・・ついつい・・・・
あっっっっ・・・
秘密資料でも、年を経るとただの出来事、
情報というのは、賞味期限があります。
いかに、新鮮なものを・・・相手が満足するように出すかで・・・
でも、情報のフライングも、ダメです
Posted by プラス at
18:22
│Comments(2)
2007年06月15日
また寝てしまった
飲み会で・・・
帰ると・・・ぱたん。
寝てしまった。
今日の用意ができていない。
これから・・・
チョイと・・・
やらなければ・・。
帰ると・・・ぱたん。
寝てしまった。
今日の用意ができていない。
これから・・・
チョイと・・・
やらなければ・・。
Posted by プラス at
06:06
│Comments(0)