2008年01月19日
「教師力」 上 下
【読後感】
「教師力」 上 下 河村茂雄 誠心書房 1680円 04
実際のカウンセリングをしているのだから、あたりまえのことだが、
苦悩する教師の告白文のような・・・・事例が、たくさんあり・・・・
全く、そのとおりだと。
遠くのことでなく、身近なところにある事例というか、
悲痛な叫びであるように感じながらページをすすめた。
本来の
題にある「教師力」ということでなく、そちらの事例に引っ張られてしまっている自分がある。
「教師力」 上 下 河村茂雄 誠心書房 1680円 04
実際のカウンセリングをしているのだから、あたりまえのことだが、
苦悩する教師の告白文のような・・・・事例が、たくさんあり・・・・
全く、そのとおりだと。
遠くのことでなく、身近なところにある事例というか、
悲痛な叫びであるように感じながらページをすすめた。
本来の
題にある「教師力」ということでなく、そちらの事例に引っ張られてしまっている自分がある。
Posted by プラス at
21:21
│Comments(0)
2008年01月19日
「教師力」
「教師力」 読売新聞社 中央公論新社 1785円 06/07/10
記者の取材をもとに、これぞ「教師」という人のさわりをあつめている。
目が覚める、ということも多々あるし、ヘーホーと感心するだけのこともあるし・・・。
でもやはり、
何の世界でも、突き抜けた人の実践や一面を、知ることが大事だし、意味があるという思い。
新聞記者の力を結集したからこそこれがあるというような・・・
しっかりした本
また、
教師という職業のことを考えるときに、もう一度手にすることもあるのかと・・・
記者の取材をもとに、これぞ「教師」という人のさわりをあつめている。
目が覚める、ということも多々あるし、ヘーホーと感心するだけのこともあるし・・・。
でもやはり、
何の世界でも、突き抜けた人の実践や一面を、知ることが大事だし、意味があるという思い。
新聞記者の力を結集したからこそこれがあるというような・・・
しっかりした本
また、
教師という職業のことを考えるときに、もう一度手にすることもあるのかと・・・
Posted by プラス at
19:19
│Comments(2)
2008年01月19日
お留守番・・・げんりき茸・・飲んで
コーヒーの次に・・・・・
げんりき茸を飲みます
元気になるかな
家人も・・・・パーマに出かけ
一人で・・・・おるすばん。
ボチボチと・・・道楽仕事
気楽な物です。
げんりき茸を飲みます
元気になるかな
家人も・・・・パーマに出かけ
一人で・・・・おるすばん。
ボチボチと・・・道楽仕事
気楽な物です。
Posted by プラス at
16:17
│Comments(0)
2008年01月19日
「忘れえぬことば」
1月18日読
「忘れえぬことば」 大村はま 小学館 1890円
本当にページ数の少ない本。大村さんが推敲途中・・・なくなられてからの編集の
大村さんの言葉も最後にある。
少ないページから伝わってくるものが、大きいのかも知れない。
・先輩が語った・・・ひと言からも
・戦後混乱期のなかでの・・・教師としての姿
・母親・・・具体的な言葉
「きっちりたたみなさい」では・・・・指導にならない
核だけを残している本なのかもしれない
「忘れえぬことば」 大村はま 小学館 1890円
本当にページ数の少ない本。大村さんが推敲途中・・・なくなられてからの編集の
大村さんの言葉も最後にある。
少ないページから伝わってくるものが、大きいのかも知れない。
・先輩が語った・・・ひと言からも
・戦後混乱期のなかでの・・・教師としての姿
・母親・・・具体的な言葉
「きっちりたたみなさい」では・・・・指導にならない
核だけを残している本なのかもしれない
Posted by プラス at
15:15
│Comments(0)
2008年01月19日
「タイゾー先生の連絡帳」
1月18日に読んだ本です
「タイゾー先生の連絡帳」 横山泰三 暮らしの手帖社 1260円
低学年の保護者に、アドバイスを書いている本ということでしょうか。
季節・祝日・行事・・・・こういうものも多く入れていたようにも思えました。
季節感、年中行事の・・・ハレとケがなくなってきたこと・・・などから大事なことと言う見方もできるし・・・
まっ・・・ていねいな・・安心できるための、教育案内書なのでしょうか・・・
「タイゾー先生の連絡帳」 横山泰三 暮らしの手帖社 1260円
低学年の保護者に、アドバイスを書いている本ということでしょうか。
季節・祝日・行事・・・・こういうものも多く入れていたようにも思えました。
季節感、年中行事の・・・ハレとケがなくなってきたこと・・・などから大事なことと言う見方もできるし・・・
まっ・・・ていねいな・・安心できるための、教育案内書なのでしょうか・・・
Posted by プラス at
13:13
│Comments(0)
2008年01月19日
「3日で覚えるマンガ百人一首」
「3日で覚えるマンガ百人一首」 講談社 高信太郎 720
買ってきましたが・・・・マッ・・・・だじゃれですね。
おきらくに・・・マンガを見るつもりでたのしもうとして見ないと・・・
「覚える」の方に力を入れると・・・
ダメですね
肩の力を抜いて・・・・
コレと一緒に・・・・
「聴きながら書いて覚える百人一首」1575円
「えんぴつでなぞる・CDで歌える百人一首」 ナツメ社 1764円
これをどちらか買おうと見比べて・・・「えんぴつ・・」の方がいいと・・・レジに持って行きました。
けど・・・・CDが・・・
1から50までの百人一首がはいった1枚だけで・・・・51からのもう一枚のCDが
その本についていないのです。
せっかくそれをかおうとおもったのですが・・・・
おさまりきれず・・・・
CDで1800円の「小倉百人一首」を買いました。
このCDだけで1800円は・・・高いです。あの解説の本がついて、1764円ですから・・・・
ぜったいあちらの方がお得。
本が・・・乱丁なのか・・・・誰かが・・・1枚むしりとったのか
まっ・・・・目的は・・・・・ほんまもんの読みをききたかったわけで・・・
目的を達成したトイウコトデ・・・・・
おさめておきましょう
買ってきましたが・・・・マッ・・・・だじゃれですね。
おきらくに・・・マンガを見るつもりでたのしもうとして見ないと・・・
「覚える」の方に力を入れると・・・
ダメですね
肩の力を抜いて・・・・
コレと一緒に・・・・
「聴きながら書いて覚える百人一首」1575円
「えんぴつでなぞる・CDで歌える百人一首」 ナツメ社 1764円
これをどちらか買おうと見比べて・・・「えんぴつ・・」の方がいいと・・・レジに持って行きました。
けど・・・・CDが・・・
1から50までの百人一首がはいった1枚だけで・・・・51からのもう一枚のCDが
その本についていないのです。
せっかくそれをかおうとおもったのですが・・・・
おさまりきれず・・・・
CDで1800円の「小倉百人一首」を買いました。
このCDだけで1800円は・・・高いです。あの解説の本がついて、1764円ですから・・・・
ぜったいあちらの方がお得。
本が・・・乱丁なのか・・・・誰かが・・・1枚むしりとったのか
まっ・・・・目的は・・・・・ほんまもんの読みをききたかったわけで・・・
目的を達成したトイウコトデ・・・・・
おさめておきましょう
Posted by プラス at
11:12
│Comments(0)