アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2008年01月03日

のだめカンタビレ♯19

初マンガ・・・・ですか

のだめカンタビレ 19 二ノ宮知子 講談社 390円 2007年11月13日

家にこの物語が好きな人がいるので・・・・・買ってきます。

年末にも・・・少しテレビで・・・・

さて・・・
新春にも・・・
テレビで・・・するのですか・・・

うわさで・・・・聞いたような  
Posted by プラス at 19:45Comments(0)

2008年01月03日

エビフライか、ころもフライか!

昨日の新春の会に、・・・・子ども達もいるのでと・・・揚げ物が多く入った・・・・
2千円ほどのオードブルを買いました。

エビフライもありました。

さて・・・・
そのエビフライを・・・・解体してみると・・・

衣ばかりが・・・・大きく太く・・・・形良くととのえられて・・・・・
みごとな形のエビフライに・・・

こんな商売をして・・・・
・・・・・
良いのでしょうかねえ・・・

ちと・・・やりすぎとちがいますか・・・・

おいしいと・・・喜んでもらえる・・・商品を作ったほうがいいと思いますがねえ・・・  
Posted by プラス at 17:39Comments(0)

2008年01月03日

「楽しく上手にお金とつきあう」小林正観

「楽しく上手にお金とつきあう」小林正観 2007 大和書房 1500円
                                  昨年末の講演会で買った本の中の一冊

今年一番はじめに読んだ本トイウコトデ・・・

これも、まちがいのないことを書いていると思います。
メッセンジャーでなく、ジッセンジャーといて生活することが大事だと思っています。


【本の、一説から・・・】
・・・・・・・・・・・・・・・
・喜ばれる存在になると、売り上げはついてくる。
・商売に、うまい方法なし。不正直は生き残れない。
・社長の仕事は、ノルマを課すことではない。社員に感謝すること。
・どうお金を使うか、いつも考える。
・お金の使い方によって、神様が貧乏神にもなり、福の神にもなる。
・たそがれたラーメン屋さんで、お金を使う。
・喜ばれるために使われることー。それがお金の役割。
・・・・・・・・・・・・・・
 ⇒どなたでも、本をお貸ししますよ。
  たれもが2時間で十分読める本ですよ。
  
Posted by プラス at 15:37Comments(0)

2008年01月03日

昨夜の夢

ある会に出たときに、8月24日に講師を頼まれた。
気軽に、OKをだした。
しかし、携帯の予定に書き込もうとすると、すでにそこには、先に違う会の講師として予定が入っていた。コレは、バッティングしているということで、焦った。
なので、出席している会が終了したら、その会の主催者の会長さんにそれを伝えようとしたが、会が散会し、その方をさがすが、もう開場を出たということ。駅の方まで、たぶん、あめだったので、傘を差しながら追いかけて歩いた。
しかし、追いつけず見失った。
だが・・・予定表を確認すると、3日ほどずれた日程だってホットした。

【補足説明】
実際に、1月24日に、講師として予定が入っている。
寝る直前、話す内容のことで、このようなことを話の中に入れたらいいなあ
・・・などと、思い出すことがあった。すぐにメモをしておいた方が良いなあ、
・・・寝たら忘れてしまうなあ等と、・・・・
そう思っているうちに・・・実際に寝てしまった。
          ・・・・・そして、この夢となった。

・・・話すと良いなあと、思ったことも、やっぱり忘れてしまった。
すぐに書き留めることができるような、自分にならなくては、ダメだなあ。

でも・・・気にしていることが、この夢と、つながっているなあ。


・・・・ところで、
  1日の夜に見る、・・・・初夢は・・・・・どんなんだったっけ・・・・・・  
Posted by プラス at 12:27Comments(0)