アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2012年01月02日

子供の本読んで

うれしい。
本を読まなかった子供が、
本を持っているのがうれしいのです。

それを、いま、読んでます。
斎藤孝のざっくり世界中
斎藤孝
619円

ありがたいです
だから、ちと、読ませてもらってます。
  
Posted by プラス at 23:01Comments(0)・つぶやき

2012年01月02日

キンギョ生きかえる

31日に、キンギョとこいの水槽を掃除しました。
1日、8時にお城マラソンから帰ってきて、出窓のキンギョの水槽と・・・コイの水槽を見ると・・・
・・・・
どちらも
動かず・・・横向き・・


ピンチ・・というか・・・
正月1日から・・・えらいこと・・・
もうだめかと・・・

すぐに
水槽の水を半分だし・・・そこに・・・水道水をいれ・・
そして、
大きいバケツをもって・・
車を走らせ・・・
川に水をくみに・・・

紀ノ川にそって車を走らすが・・
紀ノ川には・・近づけず・・
川の土手に寝そべり・・ひしゃくで水をくみ・・
2つ・・大きいバケツに入れた水をもちかえり・・・

そこにキンギョと、コイを・・・


その後・・・2つの水槽の水をポンプで出し、
ホースで水を入れようとすると・・・
アワが・・・ぷくぷく・・


原因がわかりました。
濾過するマットがなかったので、

頭をひねって・・・
私のすてるシャツで、水槽の水の濾過をしたのです。
これは、頭が良いと・・・自分では、思っていたのですが・・・
思いもせぬ結果に・・・

そのシャツは洗濯していて、置いていたもの
洗濯したシャツは、石けんが生地の中に残っているのでしょう。
そのシャツから石けんが溶け出し・・・水槽に入り・・・・
魚が住めない水になっていたようです。

普段・・・洗濯して、水を流していますが・・・
何十倍にも薄めなくては、魚が住めない水を・・・川に垂れ流ししているということです。

えらいことでした。
しかし・・・
川の水をくんできて・・・
そこに入れておいたので、・・・・
生きかえりました。
昨日の夜には・・・横向きになっていた魚が、縦になり・・・

今日は・・・普段と変わらず・・・
泳いでいます。
なんとか・・・もちなおしてくれ・・・
ありがたいことです・・・。

ちゃんと、濾過するスポンジを買っておいておくことが
大事。

なんでも・・・
用意が大事・・・

正月1日から・・・
たいへんなことでした。  
Posted by プラス at 22:21Comments(0)

2012年01月02日

ゆっくりしよか

息子は、昨日も朝まで四人会。
本日も・・・今から・・・朝まで・・でしょう。

私は・・・
誰も・・・かまってくれないから・・・
パソコンに・・かまってもらい・・・
パソコン囲碁

スルメ・・・カミカミ・・・
ちびりちびり・・・

30枚ちょっとの・・・年賀状
出せていないところが・・・
あったから・・
しかたない

これに・・・
寒中お見舞いを描く必要があるが・・・
ちと、エネルギーがたまらないから・・
ほっている

まっ・・・
明日しなければ・・・
もう・・仕事だからなあ・・
まっ・・
明日は・・明日の・風が吹く・・  
Posted by プラス at 21:03Comments(0)

2012年01月02日

新春つれもて歩こう会での騒ぎ

6時半から交換券を渡す。10分で2000人のメダルとの交換券が配り終わられた。
45分に来た人が10分で「2000枚もくばれるものか。ええかげんにせえ・・・」
・・・と、えらい剣幕。
毎年、2000枚では、足りないのがわかっていながら、和歌山市は、予算が付かず、新春一番・・・元日の日から、市民をがっかりさせている実態がある。
毎年である。

2000枚を3000枚にしたらいい。
・・・と、思ったが、市の人に言わせると、そんな予算はない。
このメダルも廃止にする・・・・くらいの・・・・市のお金の事情であるトノコト。


考え方は、いくつかある。
1.毎年、正月元旦から、怒る人、悲しむ人を出しながら、行政の得意技「昨年通り」の事業をする。
2.メダルなしとする。
3.メダルを十分な数にする。

大阪市長、橋本さんならどうするだろう。
どのようなそろばんをはじくか・・である。
そろばんに会わない事業には、予算はつかず・・廃止。

さて・・・


和歌山市だったら・・・
予算がこれだけだから・・・・昨年通り。
橋本さんなら・・・
絶対に、1はない。
変化させる。
よいか、わるいか・・・変化させる・・・はずである。

きっと・・・
4の選択肢を作り・・・そうする。
4は、依託である。
事業を依託してしまう。
「かんむり」だけ使えるようにして、予算は、その委託先で。
さらに、事業は、この規模以上で存続することの条件。

私なら、そうする。
費用は、メダル代。
人は、ボランティア。テント、放送マイクは、市から提供。
メダル代金がでれば、できるのだから、ハードルは高くない。

ただし、人数に対しての安全面での配慮が必要となる。
参加人数がこれい以上ふくらむと、コースの重なりがないようにする必要がある。
そうなれば、ボランティアの数も増やす必要が出る。
今の市の体育協会とだけでいかないなら、いくつかの団体に呼びかけられる。

まあ、正月そうそう、あの広場で全員に聞こえるような大声で市民が怒っていた。
そのことは、市長さんも、見ていたこと。また、このメダルをもらえないことを前で座っている市長に直接訴えていた市民もいる。

さて、来年・・・・・
どう変化しているのだろうか。
正月元日を、みんながにこにこで、あるこう走ろう会がスタートされるのか・・・。
6時30分に配りはじめ40分につけなかった人が、また気分を害しての一年のスタートになるのか・・。
私も・・・
毎年、自分がもらえるのか・・・はらはらしながらあの砂の丸広場にくらい中を駆け込んでいく。

自分にとっては、
毎年、あの場所で、知人と新年の挨拶をするのを楽しみにしている。
元気にいることを確かめられる場所である。
来年こそ、市民がみんなにこにこでの元日の朝となりますように・・・。
  
Posted by プラス at 08:08Comments(0)

2012年01月02日

四人会終了

やはり、一番まけました。さて、寝ますか。
息子らは、家で朝までやってるなあ。
若者たちだけあって。
  
Posted by プラス at 02:34Comments(0)・つぶやき