アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2006年09月17日

秋の全国交通安全運動21日~30日

「乗るなら飲むな」
「飲むなら乗るな」
「飲ませた人も、同罪です」
この言葉が入っている。

ところで、ダメだとは聞いているが、
実際、飲んでも自転車は、一応捕まらないのですよねえ。
なんか、厳しくなって・・・自転車でも捕まることがあるのかなって、心配になってきたのです。  
Posted by プラス at 17:17Comments(2)

2006年09月17日

今日の占い

毎日新聞での地方欄で、「今日の占い」があります。
毎朝ね必ずチェックします。
今日は「この日覚える習い事や勉強は、あとで幸運につながります」です。

さて、
習い事で・・・・ブログのトラバの仕方でしょうか
         今日の予定はないし・・・・
勉強で・・・・・・読んでいる本の中から学ぶことでしょうか
         書いている原稿・・・・これが一番近いのかもわかりません。

 ということで、
 自分の書いている・・・でも「覚える」ということでもないが・・・
 アッ!!!!!!!
 先日までやっていた問題集をもう一度やれということかもわかりませんね。

 いやいや。
 本から学び、カラダで覚えることとすれば、「親の習慣」かもしれません。

 今日、朝から1回読んだのですが、まだ自分のものになっていないと言うことなのでしょう。
もう一度「子どもの成績を決める 親の習慣」を熟読することにしましょう。
  
Posted by プラス at 15:59Comments(0)

2006年09月17日

読書「子どもの成績を決める 親の習慣」

一度読んだ本だが、この本は、バイブルということで、また、今日読んでいます。

できない子の親は・・・「もっとがんばれ」
できる子の親は・・・・「がんばっているね」
                承認し、自己重要感を、と作者は言う。
なるほど、なるほど。

でも、わかっちゃいるが・・・
何ですよね。
  
Posted by プラス at 12:59Comments(0)

2006年09月17日

金魚さん、ごめん。あわや吸水口で・・・

水槽の掃除をした。
吸水口のアミをはずした。

少しの時間のあと、
あれっ・・・吸水口の穴から金魚のしっぽが・・・

ポンプを急いで止めた。
金魚のしっぽをつかみ、引っ張り出した。

・・・・泳ぎだしたので、一安心。ごめんなさいね。
   あのプールでの事故と同じである。
   気をつけなければ・・・

そのあと、6リットルの水をカルキ抜きして、水槽に足した。
水温がちがうからか、金魚たちは、一番そこでしばらく待機。

やっと、活発に泳ぎだした。  
Posted by プラス at 11:56Comments(0)

2006年09月17日

276

一気に、この一週間で、いこら参加ブログが、20ほどふえているようです。
今日の時点で276程なのでしょう。

「友だち誘えば、500円」が聞いているのでしょうか。
徐々に知名度が高くなってきたからでしょうか。
ここしばらくなかった、すごい伸びに思います。
これが、スタート時だけのものになるのか、中盤・後半・・・と、伸びていくのかが
見所ですね。

私も、500円ゲットしたいなあと、思っています。
  
Posted by プラス at 03:00Comments(0)

2006年09月17日

敬老の日、両親に感謝

和歌山県の、100歳以上の人数は、366人だそうです。(9月16日、毎日27面)
ご長寿、本当におめでとうございます。

女性が、326名、男性が40名、
女性の方が、長生きということが、はっきりした数字。

ところで、
まだ、私のどちらのほうの両親4人とも、健康で過ごせており、有り難いと思っています。
有り難いことに、大正12年生まれの父親と、母親2人で、朝の5時から畑仕事をするくらい元気。
「社会的に安寧」という点でも、一番地域社会とつながって生活しています。
地域の老人が集まり、自宅で毎週踊りの会が複数回開かれています。
10年以上続いているのではないでしょうか。
また、今年も、3組ほど仲人をしたとも聞いています。

地域社会と、つながりをもち、よく働くことで健康に長生きするという、さらに大変仲良い夫婦ということでも、素晴らしいお手本を示してくださっているような両親に、感謝したいと思います。
また、敬老の日ということで、あらためて、ますます健康で2人仲良くすごしていただきたいと、願っています。  
Posted by プラス at 02:02Comments(0)

2006年09月17日

すばらしい観月会

昨夜、美里で2.30人での観月会があり、参加させていただきました。
自然の中でのバーベキューの会です。

まずは、「かじかそう」
露天風呂で汗を流しました。
すごく良い施設になっているのですね。ずいぶん泊まり客も多く、駐車場も一杯。
こんなにはやっているとはね知りませんでした。
新しく、風呂も大変良いから、季節も良いし、自然を求めて来られるのでしょうね。

豪勢なバーベキューは、おいしくいただくばかりでした。

さて、和歌山駅に集合したとき、時間だけで、メンバーは知りませんでした。
所属する研究会だけのメンバーと思っていったのですが・・・

なんと、お世話になった方が何人も・・・
中国に10泊旅行したときご一緒だった、元校長先生夫婦
社会教育主事講習でお世話になった、お二人の教授
また、大学院生・学部生などの参加もありました。
詩吟の会の方もおられました。
いろんな、思いもかけない方々と、ご一緒でき、楽しい会となりました。

持参の音楽を流し、ハトまでとびだす手品を披露してくださル方、一万円札がたくさん飛び出したり、袋から、ペットボトルや缶ビールなどが出てくる手品を披露してくださる方、詩吟を披露してくださる方、長持唄を歌ってくださる方・・・・
最後は、全員が円になり、歌を歌いおわりました。

お世話下さいました校長先生や、理事長さん、バスの運転をしてくださったすてきなご夫婦・・・
ありがとうございました。

図々しいことですが・・・来年もよろしくお願いします。  
Posted by プラス at 00:58Comments(0)