アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2006年12月03日

宿題。やっとこさ

何とか、明日から仕事ができる状態まで、宿題を仕上げることができました。
一太郎さんと、ずっと友だちでした。

それにしても、今の時代、有り難いですねえ。
打ち込めば、それで、資料ができあがるのですから・・・

そして、その持ち運びも・・・
小さな物で・・・
自分の仕事も、これ1本ですむのかと思えばね少し寂しいですが・・・
有り難いです。

一応、宿題終わりということで、・・・それじゃ風呂に入ります。

  
Posted by プラス at 23:44Comments(2)

2006年12月03日

長引く車の入院

オーバーヒートで入院した車が、帰ってこないのはなぜなんだろう。

確かに、持って行くとき木曜日だったかなあ。

土曜日にもできそうに聞き・・・
電話もなかったので・・・月曜に電話すると、「まだ、車の口あいています」

そのとき・・・「じゃ、いつになってもかまわないので・・・できたら電話下さい・・・」
って言ったって・・・もう、1週間以上タツじゃないの・・・

1.その車屋さんに、何か突然の・・・
2.車が、思わぬ重傷で・・・
3.部品がそろわず・・・

何にしても、一週間経てば、電話の一本があってもいいのにと、思うのだけど・・・
「いつになってもいいから・・・」と、言った手前、昨日も土曜日は、店が開いているはずなので
見に行こうかと思ったのだけど・・・
じたばたしていると、思われてもと・・・

いつになったら戻ってくるのでしょう・・・  
Posted by プラス at 22:28Comments(0)

2006年12月03日

金魚水槽掃除を子どもが・・・

水が冷たくなり・・・ついついさぼる私ですが・・・
子どもが水槽を少し美しくしてくれました。
有り難いことですねえ。

金魚さんも、喜んでいることでしょう。
このごろ少し、寒いので・・・エサを減らしているのですが・・・
聞く人によると・・・冬は、じっとしていて、エサもやらなくてもいいとか・・・
       ・・・これは、どうなのでしょう?????

今の金魚を見ていますと・・・部屋の中なのでか・・・
静かにじっとしているときもありますが・・・忙しく泳ぐ姿もあります。
確かに、エサに跳び強うな食べ方ではないですが・・
あまり、暑いときと変わりがないようにも思います、が・・・。  
Posted by プラス at 21:32Comments(0)

2006年12月03日

宿題をこれから・・・

まだ宿題の仕事が残っています。

ぼちぼちと、一太郎で入力しています。
明日からの仕事のために・・・

それにしても、二日も休みがあったのに
追い込まれての仕事です。  
Posted by プラス at 20:10Comments(0)

2006年12月03日

PTA合唱

たいへんな人が集まっての合唱。
さて、その階の最後に・・・会長さんが、「おどけた指揮」
 ・・・この指揮ぶりは、この会で受け入れられるのか・・・少々疑問・・・

 まっ、すてきな声の響きを聞かせていただきました。
最後に副会長さんが、「これまでの練習の道のりが、値打ちある日々・・・」
本当にその通りでしょうねえ。練習の過程が、みんなの心を一つにするPTA活動として値打ちある
ことでしょうねえ。
 ありがとうございました。  
Posted by プラス at 20:07Comments(0)

2006年12月03日

「チョット指輪・・・」

今・・・ほやほやの会話です。
 居間の机の上に、包んだものがありました。
 
「これなんよう」
          「ハムやと思うわ」
「どこから、くれたん」
          「チョット、指輪買ったさかいに・・」

あとは、恐ろしくて、ようきかんかったです。
あのハムのセットよりは、高い指輪をお買いもとめになったのでしょうから・・・

まっ、日頃、ごくろうさましているから、自分へのプレゼントなのでしょうね。
いつも、ありがとう、ありがとう、・・・  
Posted by プラス at 12:35Comments(0)

2006年12月03日

市PTA合唱祭市民会館

1時過ぎ頃から、応援に行きます。

各小学校のPTAのあつまりと、聞いています。
中には、児童もいっしょに歌っている学校もあるようです。

  
Posted by プラス at 10:22Comments(0)