アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2006年12月14日

「塾の迎え、0時半」

子どもから、家人にメールが入りました。

「一眠りできるで・・・」
家人は、言います。その通りですねえ。ぼーとしていたら、時間忘れるかも知れないから、近づいてきたら声かけてと、頼みました。雨で、塾からで歩けないから、じっと、しているのでしょう。まっ、自分の思ったようにやればいいです。  
Posted by プラス at 23:04Comments(2)

2006年12月14日

「透明な記事?22:40さんの記事です。」

私だけ見えないのですか・・・
「3時さんの、22時40分に出している記事が・・・」見えないのです。
不思議です・・・

えっね、私だけですか・・??????  
Posted by プラス at 22:49Comments(0)

2006年12月14日

あれあれ・・・読者が・・・

11日に、
「読者が2人に」
と、書いたばかりでした。・・・・
 
 もうおわかりだと思いますが、その貴重な読者さんが、離れていきました。その方の期待に応えられなかったと言うことで、申し訳ないことです。
 でも、反対に考えれば、ずいぶん以前から、1人の方が、読者で登録してくださっていますが、ずいぶん有り難いことですねえ。直接御礼申し上げたいところですが、当然ながら、わかりませんので、ここで御礼申し上げます。ありがとうございます。

 まっ、そんなことも、あるだろうということで、変わらず・・・ボチボチ歩いていきたいと思います。  
Posted by プラス at 21:55Comments(0)

2006年12月14日

親業も 子が大きくなるまでの 楽しみと

今日は、雨がふっているので、子どもの塾への迎えが、仕事です。
11時なら、メールが入ることになっています。

これも、めんどうなことですが・・・
考えようでは、子どもが大きくなるまで、世話をさせていただけることなのかも知れません。
今は、親業トイッテモ、何も有りません。
雨の時の送迎くらいのものでしょう。

と、いっても・・・
小さい衣、特に何をしたということもないですねえ。
週末の水泳などの送迎くらいですか。
直接的には、男親は、何もないですねえ。



話が、はずれてきますが・・・

しかし、私がそうなのですが、自分が行動したり、判断する場合、やはり、自分の父親ならどうだろうと、今でもときどき、判断の引き合いに出てきます。男親をまねるということが、無意識にでもあるようです。
 家人は、子どもの行動が、私と同じだといいます。また、私の振るまいが、私の父親を思わすときがあると言います。わかりませんが、何か、なたものがあるのでしょう。

 私と、私の兄と、べつべつに関わったひとガ、「○さんのお兄さんですか」と、声をかけたと言います。兄弟どちらも互いに、似ていないと思っていますが、他人さんから見ると、似た臭いを持っているのかも知れません。
 おもしろいものですねえ。  
Posted by プラス at 21:50Comments(0)

2006年12月14日

橋にボールあぶない

紀ノ国大橋にボールが落ちてます。あぶないです。でも、私も止めてとること出来ませんでした。風で転がったら・・
  
Posted by プラス at 07:44Comments(0)