2006年12月29日
2006年12月29日
チャングムよ はよおいでよと 妻の声
何か知りませんが、チャングムのテレビがあるようです。
妻と、ずっと見ていた番組です。
年の瀬に・・・まっ、楽しんできたいと思います。
パソコン印刷は、続けてくれています。
妻と、ずっと見ていた番組です。
年の瀬に・・・まっ、楽しんできたいと思います。
パソコン印刷は、続けてくれています。
Posted by プラス at
22:00
│Comments(0)
2006年12月29日
黒インク交換
先日交換したのです。
はがき200枚程度で、なくなるのですねえ。
しかし、順調に印刷してくれています。
きれいですねえ。
思い起こせば・・・
1.木の版画で、・・・
はがきの大きさの木がありました。それに彫りました。
2.紙で
紙をカッターで切って、ツルなどを切ってローラーで印刷しました。
3.やっぱり、プリントゴッコで
・・・25年間の年賀状は、年代ごとにファイルしています。
歴史が感じられます。
いまは、楽でいいですねえ。
ホンマニ、こんな印刷ができるとは・・・
といっても、写真を入れたり、こったことは、ようしないのです。
ただ、CD-ROMからいただき印刷するだけですが・・・
はがき200枚程度で、なくなるのですねえ。
しかし、順調に印刷してくれています。
きれいですねえ。
思い起こせば・・・
1.木の版画で、・・・
はがきの大きさの木がありました。それに彫りました。
2.紙で
紙をカッターで切って、ツルなどを切ってローラーで印刷しました。
3.やっぱり、プリントゴッコで
・・・25年間の年賀状は、年代ごとにファイルしています。
歴史が感じられます。
いまは、楽でいいですねえ。
ホンマニ、こんな印刷ができるとは・・・
といっても、写真を入れたり、こったことは、ようしないのです。
ただ、CD-ROMからいただき印刷するだけですが・・・
Posted by プラス at
21:29
│Comments(0)
2006年12月29日
やっと印刷スタートです。
30枚ほど、しあげて出してきました。ぜったいにつかなければ行けないものを持って行きました。
車の修理代も払ってきたり、モニターをいただきに行ったり、夕方から外に出ました。
その間に、100枚ほど印刷が終わっていました。その続きを今しています。
やはり、うまく、編集ができないので、3回に分けて、印刷しています。まっ、パソコンが仕事してくれるのですから、いいとしておきます。
今夜、夜半から、宛名住所印刷をして、仕上げたいと思います。
なんとか仕上げて、明日出します。
明日は、・・・
福井から友だちが来るので、・・・家人には、まだ行ってませんが、
外に行く予定。なので、明日の夜はできませんから、今日の仕事にしたいのです。
車の修理代も払ってきたり、モニターをいただきに行ったり、夕方から外に出ました。
その間に、100枚ほど印刷が終わっていました。その続きを今しています。
やはり、うまく、編集ができないので、3回に分けて、印刷しています。まっ、パソコンが仕事してくれるのですから、いいとしておきます。
今夜、夜半から、宛名住所印刷をして、仕上げたいと思います。
なんとか仕上げて、明日出します。
明日は、・・・
福井から友だちが来るので、・・・家人には、まだ行ってませんが、
外に行く予定。なので、明日の夜はできませんから、今日の仕事にしたいのです。
Posted by プラス at
19:58
│Comments(0)
2006年12月29日
パソコンモニターいただきました。
ありがたいことです。
その方のブログで、授与式の写真も載っているので、・・・
下さった方が、どなたかは、申さなくてもわかる人は、わかるのですが・・・
これで、なんとか年が越せます。
また、いただきにまいりますので・・・
大きい画面や、・・・あまっているものありましたら、よろしくお願いします。
その方のブログで、授与式の写真も載っているので、・・・
下さった方が、どなたかは、申さなくてもわかる人は、わかるのですが・・・
これで、なんとか年が越せます。
また、いただきにまいりますので・・・
大きい画面や、・・・あまっているものありましたら、よろしくお願いします。
Posted by プラス at
19:43
│Comments(0)
2006年12月29日
年賀状 印刷待ちに 囲碁してる
今日は、妻の分というのか、50枚印刷しています。
編集をようしないので、CDのをそのまま一度印刷し、住所をあとで印刷することにしました。
技術のない者は、手間が倍かかると言うことです。
バイでは、すみません。ずいぶん試みてみたし、失敗の印刷もしました。はがき代もちょっと損。
まっ、しかたありません。
自分にあったように、したらいいのですね。
ゆっくり、ゆかいに。
編集をようしないので、CDのをそのまま一度印刷し、住所をあとで印刷することにしました。
技術のない者は、手間が倍かかると言うことです。
バイでは、すみません。ずいぶん試みてみたし、失敗の印刷もしました。はがき代もちょっと損。
まっ、しかたありません。
自分にあったように、したらいいのですね。
ゆっくり、ゆかいに。
Posted by プラス at
13:05
│Comments(0)
2006年12月29日
寝ようかな 時間がすぐ経つ 調べ物
座っていると、やりたいことでもあり、やらなければいけないことでもあるような、雑多なことが見えてきて、また、今の時間まで座ってしまいました。
それから・・・年賀状の印刷に困っています。
CD\ROMから画像を選び、画像に文章を入れようとすると、花子が出て、
・・・どうもはがきの大きさにあわない設定で・・・
4倍ほどの大きさになって、はみ出て印刷が始まり・・・
パソコンは、・・・パソコンも・・・
なかなか、言うことを聞いてくれません。
それから・・・年賀状の印刷に困っています。
CD\ROMから画像を選び、画像に文章を入れようとすると、花子が出て、
・・・どうもはがきの大きさにあわない設定で・・・
4倍ほどの大きさになって、はみ出て印刷が始まり・・・
パソコンは、・・・パソコンも・・・
なかなか、言うことを聞いてくれません。
Posted by プラス at
03:53
│Comments(2)