2007年04月28日
朝食
週末なので・・・
私の朝食は
『ヨーグルト・バナナ・食パン一枚・紅茶
そして、ゆっくりした時間』
今日も仕事関係。
それじゃ、・・・行ってきます。
私の朝食は
『ヨーグルト・バナナ・食パン一枚・紅茶
そして、ゆっくりした時間』
今日も仕事関係。
それじゃ、・・・行ってきます。
Posted by プラス at
09:56
│Comments(0)
2007年04月28日
ヌカゲット、たけのこ下処理スタート
ヌカをどう手に入れようかと思ったが・・・
米を精米する機械をおいているところでもらってきた。
しかし、・・・・
アルミの大きな鍋はないの・・・と、家人に聞くと、
ガスならいいけど、・・・うちは、電気!!!
ジキを通す鍋は・・・
大きな鍋がない。
仕方なく、皮をむいて下ゆでをすることにした。
なんとか、むいて2つタケノコを入れて火をつけた。
後のは、おばあちゃんにお願いした。
しかし・・・・半分以下のカサになるのですねえ。
十二単ですねえ。
へー。なんと小さくなる。こんな事になのですねえ。
まあ・・・なんとか。これで一時間ごとごとして、あとは、置いておくといいのですね。
米を精米する機械をおいているところでもらってきた。
しかし、・・・・
アルミの大きな鍋はないの・・・と、家人に聞くと、
ガスならいいけど、・・・うちは、電気!!!
ジキを通す鍋は・・・
大きな鍋がない。
仕方なく、皮をむいて下ゆでをすることにした。
なんとか、むいて2つタケノコを入れて火をつけた。
後のは、おばあちゃんにお願いした。
しかし・・・・半分以下のカサになるのですねえ。
十二単ですねえ。
へー。なんと小さくなる。こんな事になのですねえ。
まあ・・・なんとか。これで一時間ごとごとして、あとは、置いておくといいのですね。
Posted by プラス at
09:45
│Comments(0)
2007年04月28日
タケノコの下処理がわかった
何と便利ですねえ。
知りたいことが、ちゃんと・・・
でも、ヌカがないなあ。
米のとぎ汁でしなさいと書いている。これでいこうかなあ。
もう一点。タケノコをゆでてから皮をとっているのと、はじめからとってしているのがあった。
皮をつけておいてゆでる方が、本流に思えたが、とってからのほうが、カサが少なくなるからいいのでしているのかなあ。
ちょっと、がさごそしてみよう。
■タケノコの穂先を斜めに切り落とし
→穂先から根元に向って切り込みを入れる
→タケノコがかぶる位の水とヌカと鷹の爪を入れる
→沸騰するまで強火で、沸騰したら中火で1時間茹でます
→茹で上がりの目安は根元部分を竹串で刺してみてスッと通れば完了
→茹で汁のまま冷めるまで放置しておく
知りたいことが、ちゃんと・・・
でも、ヌカがないなあ。
米のとぎ汁でしなさいと書いている。これでいこうかなあ。
もう一点。タケノコをゆでてから皮をとっているのと、はじめからとってしているのがあった。
皮をつけておいてゆでる方が、本流に思えたが、とってからのほうが、カサが少なくなるからいいのでしているのかなあ。
ちょっと、がさごそしてみよう。
■タケノコの穂先を斜めに切り落とし
→穂先から根元に向って切り込みを入れる
→タケノコがかぶる位の水とヌカと鷹の爪を入れる
→沸騰するまで強火で、沸騰したら中火で1時間茹でます
→茹で上がりの目安は根元部分を竹串で刺してみてスッと通れば完了
→茹で汁のまま冷めるまで放置しておく
Posted by プラス at
08:33
│Comments(0)
2007年04月28日
たけのこありがとう
父親と兄貴が、今掘ってきたと、タケノコを家に放り込んでくれました。
ありがとうございます。
ちょっと、自分で・・・このタケノコをどうすればいいのか、
ネットで・・・勉強してみましょうかねえ。
せっかくのあたらしいものを・・・何とか。
ありがとうございます。
ちょっと、自分で・・・このタケノコをどうすればいいのか、
ネットで・・・勉強してみましょうかねえ。
せっかくのあたらしいものを・・・何とか。
Posted by プラス at
07:48
│Comments(0)
2007年04月27日
いざ・・・
夜、早くに寝てしまったので、朝、2時間一太郎君と、過ごしました。
なんとも、年をとると、朝起きができるようになるのですね。
なんとか、2ページできあがり、
さて、行ってきます。
なんとも、年をとると、朝起きができるようになるのですね。
なんとか、2ページできあがり、
さて、行ってきます。
Posted by プラス at
07:19
│Comments(0)
2007年04月27日
不思議な縁
初めて働いたときにご一緒だった方と、久しぶりにお会いした。仕事を辞めておられたので、ずいぶん長い間、お会いすることもなかった。思わぬところであるが、ひょっこり、夜の会議で、ご一緒した。
なんと、私の子どもと、その方の子どもがメールのやりとりをしたり・・・よく知っているとのこと。
なるほどそういえば、・・・。その子の事は、聞いたことがある。
姓が変わっているので、全く気がつかなかったが、世の中、本当に狭いものである。
なんと、私の子どもと、その方の子どもがメールのやりとりをしたり・・・よく知っているとのこと。
なるほどそういえば、・・・。その子の事は、聞いたことがある。
姓が変わっているので、全く気がつかなかったが、世の中、本当に狭いものである。
Posted by プラス at
04:57
│Comments(0)
2007年04月26日
2007年04月26日
帰りに実家に
また、実家から電話があり、帰りに寄った。
タケノコをもらったので、お裾分けと言うことであった。
ありがとうございます。
選挙の話。
見合いの男の人からのお願いが多いが、女子が少ない話。
テレビに●が良く出ている話。
日本縦断の旅の話。
いろいろな話題があり、すぐに失礼するはずであったが、1時間ほど話して帰った。
両親が健康であることは、大変有り難いものである。
タケノコをもらったので、お裾分けと言うことであった。
ありがとうございます。
選挙の話。
見合いの男の人からのお願いが多いが、女子が少ない話。
テレビに●が良く出ている話。
日本縦断の旅の話。
いろいろな話題があり、すぐに失礼するはずであったが、1時間ほど話して帰った。
両親が健康であることは、大変有り難いものである。
Posted by プラス at
02:14
│Comments(0)
2007年04月25日
『魚叡』に初サイン色紙を
『魚叡』に初サイン色紙を飾っていただいた、とのこと。
プロの料理人の色紙の横に・・・。
居酒屋でしょうか。
まっ、遊び心のあるお店のようです。
滋賀の友だちにさがしておいてもらうとしますか。
プロの料理人の色紙の横に・・・。
居酒屋でしょうか。
まっ、遊び心のあるお店のようです。
滋賀の友だちにさがしておいてもらうとしますか。
Posted by プラス at
23:35
│Comments(0)
2007年04月25日
甘い香りのキャンドル
子どもがくれました。
東京の雑貨屋で買ったもののようです。丸い金物に赤やピンクの色のロウが入っていますが、
それがとてもあまい香りがします。
このパソコン机において、それを鼻に近づけて香りを楽しんでいます。
その子どもは、
昨日は、神戸に車で行き、そこで10分ほど生での仕事。
今日は、大阪。そして、草津泊まり。明日は草津での仕事のようです。
東京の雑貨屋で買ったもののようです。丸い金物に赤やピンクの色のロウが入っていますが、
それがとてもあまい香りがします。
このパソコン机において、それを鼻に近づけて香りを楽しんでいます。
その子どもは、
昨日は、神戸に車で行き、そこで10分ほど生での仕事。
今日は、大阪。そして、草津泊まり。明日は草津での仕事のようです。
Posted by プラス at
04:46
│Comments(0)
2007年04月23日
1時間の本
職場から帰る途中で・・・
1時間ほど好きなところにより・・・本を見ていた。
本を見るのは、気分転換には、もってこいである。
これも有り難い。
1時間ほど好きなところにより・・・本を見ていた。
本を見るのは、気分転換には、もってこいである。
これも有り難い。
Posted by プラス at
23:59
│Comments(0)
2007年04月23日
囲碁で後輩に完敗
結婚前に一緒に囲碁を始めたA君。
私の家で、夜始めると、朝まで、囲碁をしていたことも・・・。
久々にあったので、何年ぶりかで、碁石をならべた。
1回目は、完全に私の勝ちだった。はずが、・・・・。最後に大逆転。
2回目は、終始押され気味に・・。中押しで・・・負け。
彼は、週末には、碁会所に通っているという。
私は、行ったこともない。
私のように、NHK囲碁講座を、うとうとしながら見ていても、強くはならないようだ。
この差である。完敗。
先は長いので、息長く・・・・彼がぼけるのを待って勝つことにしようかなあ。
そこまでも行かずとも、・・・次の折に・・・もう一度お手合わせを、と
私の家で、夜始めると、朝まで、囲碁をしていたことも・・・。
久々にあったので、何年ぶりかで、碁石をならべた。
1回目は、完全に私の勝ちだった。はずが、・・・・。最後に大逆転。
2回目は、終始押され気味に・・。中押しで・・・負け。
彼は、週末には、碁会所に通っているという。
私は、行ったこともない。
私のように、NHK囲碁講座を、うとうとしながら見ていても、強くはならないようだ。
この差である。完敗。
先は長いので、息長く・・・・彼がぼけるのを待って勝つことにしようかなあ。
そこまでも行かずとも、・・・次の折に・・・もう一度お手合わせを、と
2007年04月23日
カブガソリン800円
そうですか。
昼、そろそろなくなるからと・・・・ガソリンスタンドに寄りました。
50CCのカブです。
入れると、800円を少し超える料金。
今までなら、5・600円だったのと違ったかなあ。
久しぶりに乗ると、スタートも・・・・なかなかエンジンがかかりませんでした。
けっても、けっても・・・・・
やっとこさでエンジンがかかったような・・・
これから、あたたかくなると、カブにも乗る機会も増えるでしょうか。
乗っていたら、また、ボタンでスタートできるようになるのでしょうか。
昼、そろそろなくなるからと・・・・ガソリンスタンドに寄りました。
50CCのカブです。
入れると、800円を少し超える料金。
今までなら、5・600円だったのと違ったかなあ。
久しぶりに乗ると、スタートも・・・・なかなかエンジンがかかりませんでした。
けっても、けっても・・・・・
やっとこさでエンジンがかかったような・・・
これから、あたたかくなると、カブにも乗る機会も増えるでしょうか。
乗っていたら、また、ボタンでスタートできるようになるのでしょうか。
Posted by プラス at
21:40
│Comments(0)
2007年04月23日
こでまりがトイレに
真っ赤なバラ一輪と、
小手毬が・・・・・
トイレの花瓶にいけられています。
何ともいいですねえ。
庭の木々の下の方で、ひっそりと咲いている小手毬た立ちです。
ひっそりでも、ちゃんとかわいらしさも、存在感がある花です。
好きな花です。
小手毬が・・・・・
トイレの花瓶にいけられています。
何ともいいですねえ。
庭の木々の下の方で、ひっそりと咲いている小手毬た立ちです。
ひっそりでも、ちゃんとかわいらしさも、存在感がある花です。
好きな花です。
Posted by プラス at
02:02
│Comments(0)
2007年04月23日
○ならいいけれど、×なら・・・
選挙戦が終わりました。
ある会の事務局をしてくれた人も落ちました。
しかし、1000人以上の人の票をいただいたのですから、すごいことだと思います。
なかなかわざわざ投票所に出向いて、入れるという行為を1000人の人にしてもらうのですから・・・
とすると、4000人の人がその人に投票行動するというのは、なぜなのでしょう。
人の心は、わかりません。
ある会の事務局をしてくれた人も落ちました。
しかし、1000人以上の人の票をいただいたのですから、すごいことだと思います。
なかなかわざわざ投票所に出向いて、入れるという行為を1000人の人にしてもらうのですから・・・
とすると、4000人の人がその人に投票行動するというのは、なぜなのでしょう。
人の心は、わかりません。
Posted by プラス at
01:28
│Comments(0)
2007年04月22日
県文二階からの歌声バレバレ!?
メールが入りました。
「○パパ、二階でおっきい声で歌っていたよ」と、舞台で歌っていた友だちから
→子どもへメール
→家人へメール
感激屋なので、ついついうれしくなって、大声を出していました。
2階からの声が、舞台の方まで聞こえていたのでしょうか。
ちょっと、大きかったかな・・・
まっ、いい演奏会で、気分が良かったのですから・・・まっ、大目に見てください。
会場が一つになったような、いい定期演奏会だったように思います。
ところで、
選挙、第一回発表・・・・・・ウーム。
それにしても、投票率48㌫とは、・・・
「○パパ、二階でおっきい声で歌っていたよ」と、舞台で歌っていた友だちから
→子どもへメール
→家人へメール
感激屋なので、ついついうれしくなって、大声を出していました。
2階からの声が、舞台の方まで聞こえていたのでしょうか。
ちょっと、大きかったかな・・・
まっ、いい演奏会で、気分が良かったのですから・・・まっ、大目に見てください。
会場が一つになったような、いい定期演奏会だったように思います。
ところで、
選挙、第一回発表・・・・・・ウーム。
それにしても、投票率48㌫とは、・・・
Posted by プラス at
23:54
│Comments(2)
2007年04月22日
あっちもヨイヨイ。こっちもヨイヨイ
あっちも、いい気分になっているようです。
こっちは、家人と2人ですが・・・
いい気分にヨイヨイです。
それにしても、選挙速報がでません。
さて、さて、・・・・
まっているのですが・・・
酔ってしまいます。
こっちは、家人と2人ですが・・・
いい気分にヨイヨイです。
それにしても、選挙速報がでません。
さて、さて、・・・・
まっているのですが・・・
酔ってしまいます。
Posted by プラス at
22:11
│Comments(0)
2007年04月22日
りんご黒酢・・・効果の方は・・・
特に効能は書いていませんねえ。
やせるのでしょうか。
健康にいいと有りますが、やせるとは、ひと言も書いていません。
まっ、ジュース代わりにこれを飲もうかなあと、買ってきました。
2倍に薄めてとあります。
なかなかいいです。
けれど、これを飲んでもやっぱり・・・・
アルコールが恋しくなります。
やせるのでしょうか。
健康にいいと有りますが、やせるとは、ひと言も書いていません。
まっ、ジュース代わりにこれを飲もうかなあと、買ってきました。
2倍に薄めてとあります。
なかなかいいです。
けれど、これを飲んでもやっぱり・・・・
アルコールが恋しくなります。
Posted by プラス at
18:18
│Comments(0)
2007年04月22日
和歌山児童合唱団の定期演奏会に
県民文化会館であったので、行ってきました。
最後の方で、会場1階ホールのまわりに合唱団がたち、まわりから声を響かせる趣向は、いいなあ。
最後には、全員コーラスで、「翼を下さい」を・・・
私も、ちょっと、大きな声で歌ってしまいました。
歌詞カードをもらっていなかったので・・・ちょっと、不安定な感じで・・・
あれで、歌詞カードを持っていたなら、・・・・
今日でも一緒に座っていた家人は、大きくってかっこわるいと・・・
いいですよねえ。腹から声だし・・・。健康です。
1階県民ギャラリーでは書道の展覧会。
この方も知り合いがあるということで、花たばを持って・・・
夫婦で仲良く午後一緒に行動できました。
子どもの方は、家を出たスタートは一緒で、投票所までは一緒だったのですが・・・
すぐに姿がなくなりました。
明日は、神戸の方でラジオ関係の仕事だとか・・・
最後の方で、会場1階ホールのまわりに合唱団がたち、まわりから声を響かせる趣向は、いいなあ。
最後には、全員コーラスで、「翼を下さい」を・・・
私も、ちょっと、大きな声で歌ってしまいました。
歌詞カードをもらっていなかったので・・・ちょっと、不安定な感じで・・・
あれで、歌詞カードを持っていたなら、・・・・
今日でも一緒に座っていた家人は、大きくってかっこわるいと・・・
いいですよねえ。腹から声だし・・・。健康です。
1階県民ギャラリーでは書道の展覧会。
この方も知り合いがあるということで、花たばを持って・・・
夫婦で仲良く午後一緒に行動できました。
子どもの方は、家を出たスタートは一緒で、投票所までは一緒だったのですが・・・
すぐに姿がなくなりました。
明日は、神戸の方でラジオ関係の仕事だとか・・・
Posted by プラス at
17:29
│Comments(2)
2007年04月22日
「潜在能力活性化ブック」
「潜在能力活性化ブック」
ジグ・ジグラー 田中孝顕 きこ書房 1365円 07/4/9
これもCDがついているのがいいなあ。
たくさんの著書があるが、中心は同じなんだろうなあ。
幸せに生きるヒントをいろいろな角度から書いているのだろうなあ。
読んでも、実践する人が少ないというのは・・・そうなんだろうなあ。
ジグ・ジグラー 田中孝顕 きこ書房 1365円 07/4/9
これもCDがついているのがいいなあ。
たくさんの著書があるが、中心は同じなんだろうなあ。
幸せに生きるヒントをいろいろな角度から書いているのだろうなあ。
読んでも、実践する人が少ないというのは・・・そうなんだろうなあ。