アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2006年10月21日

今日も

今日も、1日。
無事過ぎました。

楽しく、1日がおくれると言うことは、非常に有り難いことです。

さて、アクビが出てくる時間になりました。
明日も楽しく1日が過ごせますように・・・。
おやすみなさい。

  
Posted by プラス at 02:28Comments(0)

2006年10月20日

金魚のカーテンを閉めるのですが・・・

この時間には、出窓のカーテンを閉めます。
でも、なんだか金魚を見ていたくて、水槽の部分だけあけています。

うんと底の方で、漂っている感じです。
10匹以上が、同じように底の方でただようのです。
何か、互いに申し合わせたような行動ぶり、不思議に思います。  
Posted by プラス at 23:22Comments(0)

2006年10月19日

ときどき気になる金魚たち

このへやのまどから、となりの部屋の出窓を見ると、金魚の水槽があります。
ぼんやりしていると、
唯一動いている、その金魚たちの姿が目に入ります。

バラバラで泳いでいるように見られる場合と、
時には、
誰かが号令をかけているように、一カ所に集まり固まっている。

おもしろいものである。  
Posted by プラス at 23:24Comments(0)・趣味

2006年10月19日

サークルお休み?

今日は、サークルの日

で、その集まりのある家に行きました。
ところが、まだ、家の主が帰っていません。

ハハハ
こんな事は初めて。
子どもさんが出てきて、わからないのだと言うこと。
他の人も、何人か帰ったとのこと。

きっとすっかり忘れてしまって・・・
いやいや、そんな人でもないし。何か・・・

また、次の会で明らかになることでしょう。
ということで、中止と言うことになり帰宅。

のんびりしたサークルだから、20年以上も続いているのでしょう。  
Posted by プラス at 22:13Comments(0)

2006年10月19日

子持ちサボテンを

わざわざ、持ってきていただきました。
小さな子持ちサボテン。

ここから始まるのですよね。
以前私が差し上げた子持ちサボテンが大きくなり、その子どもというのですから、・・・。

二センチほどのかわいい葉のサボテンです。

「蟻がはう、彼方は遠い。遠いから幸せがある。」
という言葉を書いて、いただいたことがあります。
その心境です。  
Posted by プラス at 20:53Comments(0)

2006年10月19日

子持ちサボテン

となりのお姉さんにもらった子持ちサボテンを育てていたのですが、職場が変わったときに、すべてなくなりました。でも、その子どもを育てた方が、孫に当たるサボテンをあげるよと、言ってくれています。
メールいただいているので、また、あいたときにいただきに行こうと思います。

今度の職場でも、たくさん育てて、たくさんの人に、あげてそだててもらいたいと・・・
増産計画を・・・
まだ、一つもないのですが・・・

そういえば、
めっれもん広場でも、それが売ってました。
あんまり見ないからなあ。

今日もアクビの出る時間になりました。
明日の用意をしていないのですが・・・
マッ、どうにかなるだろうと・・・

お休みなさい。  
Posted by プラス at 01:54Comments(0)

2006年10月19日

結婚おめでとう、N君

夏休みを利用して結婚式をしたと、今日聞き、びっくりしました。
本当におめでとうございます。

不思議な御縁をいただき、お付き合いさせていただき有り難いことです。
今日約束したように、
また、あらためてお祝いさせてくださいね。

仕事面のことでも、またなんでも言ってくださればと思います。
よろしくね。  
Posted by プラス at 00:13Comments(0)

2006年10月18日

子どもから時計を・・・

律儀に、子どもが今日大阪で買ったと、時計をプレゼントしてくれました。
ありがたいことです。

大切にします。

  
Posted by プラス at 23:58Comments(0)

2006年10月17日

もう少し早く言ってくれたら・・・

和歌山駅まで迎えに行き、
子どもが帰ってきて・・・

しかし、やっぱり「もう店しまっていたから・・・。もう少し早く言ってくれたら・・・」
思った通り、時計もナシでした。

まっ、帰ってきただけで、いいということで。

明日、10時から仕事だからと、話もそこそこに・・・風呂に
まあ、ちょっとはゆっくり話をしても・・・  
Posted by プラス at 23:32Comments(0)

2006年10月17日

昼1時の飛行船は???

昼の1時に、和歌山市内上空を飛行船が飛んで・・・

昔、紀ノ川に飛行船が着陸したと、見に行ったのは、25年ほど前の話ではなかったでしょうか。
同じ事を、職場の人も言っていたので、間違いないと思うのですが・・・

今日は、紀ノ川河口くらいで(?)グイッと西向きから逆に向きを変え、北東の方に消えていきました。
何かのコマーシャルでしょうか・・・

よく分からないのですが・・・
ひさしぶりに大きな飛行船を目で見たような気がするのですが・・・
  
Posted by プラス at 23:21Comments(0)

2006年10月17日

時計が止まって・・・

時計が止まるって・・・それゃ、そんなこともあってもふしぎではないのかもしれません。
まっ、大阪の、地下街で買ったもので・・・

で、今日帰る子どもに、時間があれば、買ってきてねと、家人にメールしてもらったのですが・・・
その子どもは、あと一時間すれば、帰ってくるようです。
どうでしょう。
買ってきてくれるでしょうか。

まっ、「時間なかったわ」で、おわるような気がするのですが・・・  
Posted by プラス at 22:05Comments(0)

2006年10月17日

歯医者の予約取り消し

やはり、当たり前だが、仕事優先。
会議にで必要があり、歯医者に電話をしました。
今日の予約を取り消し、一週間先に予約を変更しました。

「今週は、・・・」と、聞いてくれましたが、行くのが無理。
来週なら何とか・・・。

今は、特に、痛みがないので、・・・
まっ、それでいいでしょう
  
Posted by プラス at 21:05Comments(0)

2006年10月16日

仕事場に忘れ、仕事ストップ

さあ、仕事しようと・・・・
カバンを見ると。
ないのです。これでは、全く仕事になりません。今日は、ゆっくり飲んで
明日にしなさいということなのでしょう。

何というのですか・・・パソコンに「チョコント」さして使う物。
フロッピーといいませんよね・・・
もう、あれがないと、お手上げです。

以前、どこにもないと・・・大騒ぎ。
小さくて、わからなかっただけなのですが・・・
だから、今は、長いひもの付いたペンをつけています。
チョットメモをするのにもペンは使えます。

ペンをつないでおくと、ぜったいなくならないと思っています。
でも、職場に忘れたら・・・いけませんよねえ。

今、明日の資料づくりで、使いたいのだけどなあ。
まっ、仕方ない。
腹をくくった・・・ナルヨウニナルだろう。  
Posted by プラス at 22:03Comments(0)

2006年10月16日

熊本 「おてもやん」地域ブログ

いこらから、おてもやんがつながっていません。
いこらのスタッフさん?????

ランキング200位をあけると、
1位から13位でした。

参加ブログが13ということです。
上位ブログ進出をねらう人は、・・・・今ですよ・・・・今。

むこうに登録をして、盛り上げるのも良いのじゃないですか  
Posted by プラス at 21:35Comments(1)

2006年10月16日

不具合?フォーマ

90㌫は、おかしいと思っています。

12日の木曜日にドコモの店に行って・・・・
金曜には、電池を満杯にし・・・

土日に、特別使わず、放っておいた携帯。
でも、今日メールが1本ハイツタ直後に、電池が切れてしまいました。
返信をしようと、メールを開けて、さわっている数分の間です。
あれよあれよ・・・と、思っている間のこと・・・

こんなことは、今までなかったです。

まっ、今受電中・・・

アレレ・・・ピヨピヨピヨと、音がするのはなぜなの?????
これは間違い、ちがう携帯でした・・・

今日充電して、すぐに切れるようなら、また持って行きたいと思います。
普通かなあ・・・
自分の感では・・・チョットおかしいと、思うのですが・・・  
Posted by プラス at 21:22Comments(0)

2006年10月16日

加太の海を

近いかと思えば・・・
加太は、なかなか遠い感じがしました。
砂浜には、だれもいませんでした。
その先の所には、家族3人で釣りを楽しむ姿がありました。
まだ、先の方では、釣りをする人の姿がチラホラ・・・

東を向き、帰る頃には、夕日もすっぽりと、隠れてしまっていました。
夏の海も良いですが、人のいない海もいいものですよね。  
Posted by プラス at 21:12Comments(0)

2006年10月16日

各地域ブログ、それぞれ

1.参加ブログ数
  浜松は、参加ブログ数がすごいのですねえ。

2.各地域ブログで、登場・・・
 すごいものです。各地の地域ブログに、同じブログを出しているのもあるのですね。
 まめな方なのでしょうね。
 仕事と思えばできるのでしょうね。

3.福岡は・・・
 ブログ参加数はそうちがわないと思うのですが、
 ランキングは、福岡だけ30位まで・・・
 いこらも30位までに・・・
 次の「オフ会」に行ってでも、いこらスタッフにお願いしましょうかねえ。

■今日もアクビが出る時間になったので寝ようと思います。
  お休みなさい。  
Posted by プラス at 01:32Comments(0)

2006年10月15日

あちらをたてれば・・・

金曜日の会議が、火曜日に変更になったのです。
しかし、私は、火曜日のその時間に歯医者を予約しています。

1.会議をもう一度延ばす。
  金曜に決まっていたのが、都合悪い人が出て、のばしました。火曜日になってしまいましたが・・・
  今週開こうとすると・・・この日しかありません。

2.歯医者の予約を取り消し、1週間延ばす。
  せっかく予約しているし・・・

火曜日のその時間になると、解決することです。
が・・・
どう解決したらいいでしょう。

ウムウム・・・  
Posted by プラス at 23:19Comments(0)

2006年10月15日

東京の子どもから、宅配

子どもから、荷物だけ届きました。
子どもは、東京の仕事を終えて、神戸に行き、月曜日の夜に帰ると、連絡があったようです。

ところで、
今日の食卓に、新しい梅干しがありました。
宅配の中は、身の回りの物でしょうか゛、そのなかに、
キット、物産展でもらったのか、梅干しが入っていたようです。

早速、いただきました。  
Posted by プラス at 21:02Comments(0)

2006年10月15日

また休憩、NHK囲碁の時間

やっぱり、休憩してしまった。

パソコンに向かっていましたが、昼ご飯を食べたら、ごろりとして、囲碁の時間を楽しんでしまいのした。やっぱり、自分の生活パターンは、変えるのがむずかしいと言うことですね。
いつもの日曜日の過ごし方になってしまいました。

それにしても、テレビの方は、中押しということで、おわったのですが、
もう、終盤なのに、素人のために、最後まで打ち、ならべてほしかったなあ。

  
Posted by プラス at 14:10Comments(0)