2006年12月23日
紀伊にクリスマス電飾が・・・
夜になってから・・・車を走らせました。
紀伊小学校から、西に少し行ったあたり。
南からの道と、加太粉川線のT字路になったところでした。なんと、すばらしい、電飾。
南から正面に見ると、前に赤信号。
その赤信号が、ツリーのてっぺんの星の代わりになっているように、私には、見えました。
なんともかとも、すごいですねえ。
そして、シーソーのような電飾が・・・シーソーが右に傾き、左に傾きと、動いています。
なんともかとも・・・お見事。
クリスマス。いいことありそうな。
紀伊小学校から、西に少し行ったあたり。
南からの道と、加太粉川線のT字路になったところでした。なんと、すばらしい、電飾。
南から正面に見ると、前に赤信号。
その赤信号が、ツリーのてっぺんの星の代わりになっているように、私には、見えました。
なんともかとも、すごいですねえ。
そして、シーソーのような電飾が・・・シーソーが右に傾き、左に傾きと、動いています。
なんともかとも・・・お見事。
クリスマス。いいことありそうな。
Posted by プラス at
23:25
│Comments(0)
2006年12月23日
ごちそうさま
今、2人で昼食・・・子どもは、参加せず。
子どものために作った焼きめしなのに。
私は、焼き魚に、みそ汁。
さて、午後は、一休みしてから、親元に行ってきます。
一時間ほど、やっぱり、コーヒータイムです。
兄夫婦は、31日まで海外と言うことで、今日出かけたとか。
子どものために作った焼きめしなのに。
私は、焼き魚に、みそ汁。
さて、午後は、一休みしてから、親元に行ってきます。
一時間ほど、やっぱり、コーヒータイムです。
兄夫婦は、31日まで海外と言うことで、今日出かけたとか。
Posted by プラス at
13:48
│Comments(0)
2006年12月23日
おはようございます。
三次会は・・・熱唱していました。
おかげで・・・のどが・・・
今、コーヒーと、バナナをここにもちこみ、
新聞を読みながらの遅い朝食です。
昨夜は、パソコンを開いていませんでした。
だから、今、
ちがうブログが、ランキングに入っているのに驚いています。
有り難いことです。
※「コメントで」ケーキさんから・・・トラックバックの件で、知らせていただきありがとうございます。
今、「削除」できました。ありがとうございます。
おかげで・・・のどが・・・
今、コーヒーと、バナナをここにもちこみ、
新聞を読みながらの遅い朝食です。
昨夜は、パソコンを開いていませんでした。
だから、今、
ちがうブログが、ランキングに入っているのに驚いています。
有り難いことです。
※「コメントで」ケーキさんから・・・トラックバックの件で、知らせていただきありがとうございます。
今、「削除」できました。ありがとうございます。
Posted by プラス at
10:52
│Comments(1)
2006年12月22日
2006年12月22日
2006年12月21日
まだ風呂に 入れません 師走です
あのボクシングの終わったあと・・・・パソコンに向かいました。
何とか、このパソコンに打つ仕事を今終えることができました。
家人には、風呂に・・と、言われましたが、
風呂にはいると、続けてやるだけの気持ちが続かないので、・・・・。
今から、まだ1時間ほど、紙に文を書く仕事をしなくては、明日を迎えることができません。
ギリギリに仕事をするのが・・・快感なんだ!なんて、強がりを言ってるのですが・・・
歳と共に、段取りよくすることも覚えなければいけないと、思っているこのごろです。
まずは、みなさんお休みなさい。
私は・・・パソコンを離れ・・・もう少し、机に向かいます。
何とか、このパソコンに打つ仕事を今終えることができました。
家人には、風呂に・・と、言われましたが、
風呂にはいると、続けてやるだけの気持ちが続かないので、・・・・。
今から、まだ1時間ほど、紙に文を書く仕事をしなくては、明日を迎えることができません。
ギリギリに仕事をするのが・・・快感なんだ!なんて、強がりを言ってるのですが・・・
歳と共に、段取りよくすることも覚えなければいけないと、思っているこのごろです。
まずは、みなさんお休みなさい。
私は・・・パソコンを離れ・・・もう少し、机に向かいます。
Posted by プラス at
01:47
│Comments(0)
2006年12月20日
元日に おめでとうと お城でね
例年 元日お城にのぼります。
朝の6時半です。
そこは、そこで、出会う人があります。
例年出会う人と、「また、一日に」と・・・今日約束しました。
いい、元日を迎えられるといいですね。
・和歌山市のメルマガから・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●初日の出を天守閣で
毎年、私は、1日の元旦は、お城に 行きます。よければ一緒に。
(和歌山市の催しです)
・日時:1月1日午前6時から9時
(時間内の登閣は無料)
・先着1,000人の方に記念品
(カワラケ)
※午前9時以降は平常どおり有料。
和歌山城管理事務所TEL:073-435-1044】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝の6時半です。
そこは、そこで、出会う人があります。
例年出会う人と、「また、一日に」と・・・今日約束しました。
いい、元日を迎えられるといいですね。
・和歌山市のメルマガから・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●初日の出を天守閣で
毎年、私は、1日の元旦は、お城に 行きます。よければ一緒に。
(和歌山市の催しです)
・日時:1月1日午前6時から9時
(時間内の登閣は無料)
・先着1,000人の方に記念品
(カワラケ)
※午前9時以降は平常どおり有料。
和歌山城管理事務所TEL:073-435-1044】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by プラス at
21:02
│Comments(0)
2006年12月20日
子どもにも 寝ろよと声かけ お布団へ
子どもが帰ってきて、まだ、寝ないで、うろうろしています。寝ろよと一声かけました。
私は、仕事半ばですが・・・
お休みなさい。
私は、仕事半ばですが・・・
お休みなさい。
Posted by プラス at
02:03
│Comments(0)
2006年12月20日
1(ワン)2(ツー)で 入っています ランキング
自分のブログが、久々に、2つランキングに登場しています。
だれか、優しい人が、いたのでしょう。
ありがとうございます。
ただ、ただ、御礼言いたくて・・・
だれか、優しい人が、いたのでしょう。
ありがとうございます。
ただ、ただ、御礼言いたくて・・・
Posted by プラス at
01:09
│Comments(1)
2006年12月20日
ちょっとは・・ しろよ 師走だよ
仕事が・・・。
わかっているのに、このようにパソコンの前にすわっている自分がいます。
もって帰った重いカバンを開けるのが・・・
・・・
子どもっぽいこといってないで、やることやって寝ます。
まずは、
みなさん、お休みなさい。
わかっているのに、このようにパソコンの前にすわっている自分がいます。
もって帰った重いカバンを開けるのが・・・
・・・
子どもっぽいこといってないで、やることやって寝ます。
まずは、
みなさん、お休みなさい。
Posted by プラス at
00:32
│Comments(2)
2006年12月19日
このパソコンモニターも・・・
実は、・・・
今のモニターも・・1年半前に、有る会社で、いらないものを引き回してきたのです。
ずいぶん古い物なのでしょう。
・・・今、白い画面になりました。
ぬくもったら、白くなるのでしょうか・・・
モニターが古くなると、黄色画面になるのでしょうか。・・・まっ、古いからに違いないと、思うのですが・・・
以前のは、どうだったのか、思い出せませんねえ。
会社で、あって、この画面の方が大きいので、これにかえたということだったように思います。
まっ、なんでも、有ればいいということで・・・
でも、今度くれるのは、15とかいうので・・・・できたら、大きいのがいいのですが・・・
車でもそうですよね。
人は、一度乗れば、贅沢になって・・・
まっ、いただくのですから、・・・・有り難くということで・・。
今のモニターも・・1年半前に、有る会社で、いらないものを引き回してきたのです。
ずいぶん古い物なのでしょう。
・・・今、白い画面になりました。
ぬくもったら、白くなるのでしょうか・・・
モニターが古くなると、黄色画面になるのでしょうか。・・・まっ、古いからに違いないと、思うのですが・・・
以前のは、どうだったのか、思い出せませんねえ。
会社で、あって、この画面の方が大きいので、これにかえたということだったように思います。
まっ、なんでも、有ればいいということで・・・
でも、今度くれるのは、15とかいうので・・・・できたら、大きいのがいいのですが・・・
車でもそうですよね。
人は、一度乗れば、贅沢になって・・・
まっ、いただくのですから、・・・・有り難くということで・・。
Posted by プラス at
23:39
│Comments(0)
2006年12月19日
黄色画面の方が多くなって
パソコンを立ち上げると、黄色画面になって、なかなか白くならなくなってしまいました。
先日のいこらの飲み会で、社長さんが・・・
・・・客から引き上げてきた物で、会社に余ったのをあげらと、言ってくださったので・・・
もらいにいこうと思っています。
神様って、いるのですよね。
困っていれば、誰かが、助けてくれると・・・いつも私は、信じているのです。
ありがとうございます。
先日のいこらの飲み会で、社長さんが・・・
・・・客から引き上げてきた物で、会社に余ったのをあげらと、言ってくださったので・・・
もらいにいこうと思っています。
神様って、いるのですよね。
困っていれば、誰かが、助けてくれると・・・いつも私は、信じているのです。
ありがとうございます。
Posted by プラス at
23:27
│Comments(0)
2006年12月18日
眠たい・・おやすみなさい
仕事すると、眠たくなります。
今日こそ、早く寝ます。
本日は、これにて失礼します。
しかし・・・みんな平和ですねえ。
今日こそ、早く寝ます。
本日は、これにて失礼します。
しかし・・・みんな平和ですねえ。
Posted by プラス at
22:59
│Comments(2)
2006年12月18日
灰干しサンマ 初めて、美味しいといわれた
「ちょっと高いけど、美味しいから」と、職場で、まとめて買う仲間に入れてもらいました。
あんまり、食べ物を私が買って帰るというのもないのですが・・・
今日届いたということで、職場で分けてみんなが持って帰りました。
木箱というのも、もったいない感じですが・・・・大きい秋刀魚です。
大きいフライパンでこんがり焼いて、醤油とみりんで甘いたれを作りました。
いつもは、私がつくったものは、家人も家の者誰もが、あまり口にしないのですが・・・
今日は、ちがいました。
「おいしい」
これは、魚がちがうのか、何ででしょうねえ。
スーパーとは、手間暇がちがうから、美味しくなっているのでしょうか。
なにせ、美味しくいただきました。
日持ちは1週間というから・・・ 明日は・・・
あんまり、食べ物を私が買って帰るというのもないのですが・・・
今日届いたということで、職場で分けてみんなが持って帰りました。
木箱というのも、もったいない感じですが・・・・大きい秋刀魚です。
大きいフライパンでこんがり焼いて、醤油とみりんで甘いたれを作りました。
いつもは、私がつくったものは、家人も家の者誰もが、あまり口にしないのですが・・・
今日は、ちがいました。
「おいしい」
これは、魚がちがうのか、何ででしょうねえ。
スーパーとは、手間暇がちがうから、美味しくなっているのでしょうか。
なにせ、美味しくいただきました。
日持ちは1週間というから・・・ 明日は・・・
Posted by プラス at
19:20
│Comments(0)
2006年12月18日
仕事が、手間取り・・・
土日にする仕事が・・・していなかっただけで・・・
一太郎で、なんとかできました。
何とか、明日を迎えることができます。
お休みなさい。
一太郎で、なんとかできました。
何とか、明日を迎えることができます。
お休みなさい。
Posted by プラス at
03:24
│Comments(0)
2006年12月17日
投票日・・思い出してよかった。
おだやかな朝を迎えて、・・・・忘れてしまってました。
投稿された記事で、思い出しました。ありがとうございます。
いつもは、必ず行ってるのですが・・・
今回、私には、あまり興味が持てないような・・・
さて、投票率は、どうなのでしょう。
記事にも、あまりのぼってきていなかったように思うのですが・・・
大人として、やはり、やることは、・・・みなさん、一緒に行きましょう
・・・・と、行っても、私も・・・まっ、囲碁の時間のあとでしょうけど。
投稿された記事で、思い出しました。ありがとうございます。
いつもは、必ず行ってるのですが・・・
今回、私には、あまり興味が持てないような・・・
さて、投票率は、どうなのでしょう。
記事にも、あまりのぼってきていなかったように思うのですが・・・
大人として、やはり、やることは、・・・みなさん、一緒に行きましょう
・・・・と、行っても、私も・・・まっ、囲碁の時間のあとでしょうけど。
Posted by プラス at
11:20
│Comments(0)
2006年12月17日
いこら2回目オフ会で・・・
お世話になったあのスタッフの方だなあ・・・
店の外、入り口で・・・迎えてくださいました。
当たり前のことですが・・・若い人が、この和歌山を変化させる原動力になっていくのだろうなあ。
そのような感じを持ちました。
このブログを支えてくださっている方々に名刺をいただきましたが・・・
・・・みんなお若い。
「代表・・」・・・名刺をもらう方で、まわりが、皆さんお若い社長さん。
中には、女性のお若い社長さんも・・・
やるもんですねえ。
スタッフも若く、・・・信頼のできるような人ばかりでした。
私は、一人スミに座り、みなさんの仲間入りさせていただいていたのですが、和やかな会でした。
中には、一つおいてとなりに座られた方に・・・どこで会ったことがあり、職業は○○で・・と、
その方は、プロですねえ。本当に以前のことを覚えてくださっていました。
・・・すいません。「今度は、私が、覚えておきます。」なんていい、お名前をお聞きしたのですが・・・
さて、?お顔と、職業は・・・記憶にとどめておくように・・・美人の方というだけで、・・・
それも自信が???(申し訳ありません)・・・アルコールに弱くって・・・
まっ、いい人の集まりだったことを報告させていただきたかったのです。
そうそう、「第三弾・・・・」
何か、いこらブログでアイデアを持っていると、社長さんがおっしゃってましたねえ。
さて、どのようなものなのか・・・
効果の程は、どうなのか・・・
きたいして、楽しませていただくことにしましょう。
・・・私が酔う前に・・・提案やら・・いろいろ話したかったのですが
・・・それは、次のオフ会に
ありがとうございました。
店の外、入り口で・・・迎えてくださいました。
当たり前のことですが・・・若い人が、この和歌山を変化させる原動力になっていくのだろうなあ。
そのような感じを持ちました。
このブログを支えてくださっている方々に名刺をいただきましたが・・・
・・・みんなお若い。
「代表・・」・・・名刺をもらう方で、まわりが、皆さんお若い社長さん。
中には、女性のお若い社長さんも・・・
やるもんですねえ。
スタッフも若く、・・・信頼のできるような人ばかりでした。
私は、一人スミに座り、みなさんの仲間入りさせていただいていたのですが、和やかな会でした。
中には、一つおいてとなりに座られた方に・・・どこで会ったことがあり、職業は○○で・・と、
その方は、プロですねえ。本当に以前のことを覚えてくださっていました。
・・・すいません。「今度は、私が、覚えておきます。」なんていい、お名前をお聞きしたのですが・・・
さて、?お顔と、職業は・・・記憶にとどめておくように・・・美人の方というだけで、・・・
それも自信が???(申し訳ありません)・・・アルコールに弱くって・・・
まっ、いい人の集まりだったことを報告させていただきたかったのです。
そうそう、「第三弾・・・・」
何か、いこらブログでアイデアを持っていると、社長さんがおっしゃってましたねえ。
さて、どのようなものなのか・・・
効果の程は、どうなのか・・・
きたいして、楽しませていただくことにしましょう。
・・・私が酔う前に・・・提案やら・・いろいろ話したかったのですが
・・・それは、次のオフ会に
ありがとうございました。
2006年12月17日
ヘルシオ・・いらっしゃい
いやあ、よく持ってくれました。
スタートボタンが・・・不具合なだけで、・・・と、思うのですが、
もうたいへん長く使わせていただいたので、
新しく買うことにしました。
夕方の国体道路は、込んでいたのですが・・・車を走らせました。
家電店の店員さんが、明るい方で
・・・大阪人で、貝塚から通って来られていると、おっしゃっていました。
⇒特に、店員さんに住所を聞く趣味もないのですが・・・
私の住所の漢字が、わからなかって、大阪からと、・・・教えてくださったのです。
ところで、
朝、チラシを見ていったのですが・・・そこからさらに、2万円安い値段でした。
私が、脅かしたと言うことでもなく、・・・他店と、比べて値段を出しました、ということでした。
おかげで、じゃあ、その浮いたお金で・・・と、電気鍋も買いました。
大きいのは、めんどうなので、小さい物がほしいと言っていたのです。でも・・・小さいので、安いのは、作りが雑なのがあります。実は、同じ物を2回買ったのですが・・・ちゃちで、スイッチを入れても、電気はつくのですが・・・暖まらなくなり・・・。
今回は、少しいい物のようです。
持って帰るつもりだったのですが・・・配達は無料だし、明日に配達する、といってくださったので・・・お願いすることにしました。
はい、ありがとうございます。
スタートボタンが・・・不具合なだけで、・・・と、思うのですが、
もうたいへん長く使わせていただいたので、
新しく買うことにしました。
夕方の国体道路は、込んでいたのですが・・・車を走らせました。
家電店の店員さんが、明るい方で
・・・大阪人で、貝塚から通って来られていると、おっしゃっていました。
⇒特に、店員さんに住所を聞く趣味もないのですが・・・
私の住所の漢字が、わからなかって、大阪からと、・・・教えてくださったのです。
ところで、
朝、チラシを見ていったのですが・・・そこからさらに、2万円安い値段でした。
私が、脅かしたと言うことでもなく、・・・他店と、比べて値段を出しました、ということでした。
おかげで、じゃあ、その浮いたお金で・・・と、電気鍋も買いました。
大きいのは、めんどうなので、小さい物がほしいと言っていたのです。でも・・・小さいので、安いのは、作りが雑なのがあります。実は、同じ物を2回買ったのですが・・・ちゃちで、スイッチを入れても、電気はつくのですが・・・暖まらなくなり・・・。
今回は、少しいい物のようです。
持って帰るつもりだったのですが・・・配達は無料だし、明日に配達する、といってくださったので・・・お願いすることにしました。
はい、ありがとうございます。
Posted by プラス at
01:40
│Comments(0)
2006年12月17日
オフ会・・ありがとうございます
いやあ、・・・ ・・・
私のために・・・そんなことないでしょうけど、
・・・・もちろん、みなさんが、まんぞくされた、会だったでしょうけど゛、
・・・・私的には、私が、一番サービスしていただきました。
随所で、としよりを、いたわり、大事にしていただきました。
ありがとうございます。
1.パソコン画面が、黄色かったり、戻ったりと、不安定なんです。
「あまったのあるから、あげるわ」
ゲットしました。
2.ブログをしている方から、みんなにお土産いただきました。
ありがとうございます。
3.これが・・・特別で・・・
年明けと共に・・・私の関係したブログの1つ(+1つ)が・・・
初めの画面が変わります。
・・・・参加者全員に、スクラッチが配られ・・・当たらせていただきました。
オリジナルにしていただけるカードに・・・
ありがとうございます。
私にとって、クリスマス会でした。
ありがとうございました。
そして、参加された・・・・みなさん。
ありがとうございました。
私のために・・・そんなことないでしょうけど、
・・・・もちろん、みなさんが、まんぞくされた、会だったでしょうけど゛、
・・・・私的には、私が、一番サービスしていただきました。
随所で、としよりを、いたわり、大事にしていただきました。
ありがとうございます。
1.パソコン画面が、黄色かったり、戻ったりと、不安定なんです。
「あまったのあるから、あげるわ」
ゲットしました。
2.ブログをしている方から、みんなにお土産いただきました。
ありがとうございます。
3.これが・・・特別で・・・
年明けと共に・・・私の関係したブログの1つ(+1つ)が・・・
初めの画面が変わります。
・・・・参加者全員に、スクラッチが配られ・・・当たらせていただきました。
オリジナルにしていただけるカードに・・・
ありがとうございます。
私にとって、クリスマス会でした。
ありがとうございました。
そして、参加された・・・・みなさん。
ありがとうございました。
Posted by プラス at
00:36
│Comments(6)