2006年12月16日
忙しい 思えばなぜか 集中し
もう少し、仕事をしたいなあ。
けれども、次の予定があるし・・・
勝手なものです。
・・・・・・
次の予定があるから、それまでの時間がんばれるのですね。
何もなければ、のんびりとしてしまいます。
まあ、
何とか一つの仕事を終えました。
雑務です。
本務と、これからなんですが・・・
近鉄と、電気屋と、行く時間です。
夜は、・・・よろしくお願いします。
けれども、次の予定があるし・・・
勝手なものです。
・・・・・・
次の予定があるから、それまでの時間がんばれるのですね。
何もなければ、のんびりとしてしまいます。
まあ、
何とか一つの仕事を終えました。
雑務です。
本務と、これからなんですが・・・
近鉄と、電気屋と、行く時間です。
夜は、・・・よろしくお願いします。
Posted by プラス at
16:05
│Comments(0)
2006年12月16日
悩まないのは
いつも、「なんとかなる」と、思うのです。
一歩一歩、死に近づく自分がここにいて、・・・
・・・私の言葉では、「死にかけの自分」が、常に、ここにいます。
この世に、こうして、活かしてくれていることを考えると、
涙が自然と出るほど有り難いことと、感じています。
こんな状況の中で、
小さいことを、くよくよと、考えることが、
自分の人生を、もったいなくしているように思うのです。
別に、小さなことで、我が・・・、我が・・・、我が・・・、と、
ほえなくてもいいじゃないですか。
流れるところは、流れていたらいいと思うのです。
もちろん、私は、思ったことは、口に出します。
誰に遠慮もなく、
・・・でも、なるべくなら、感情も一緒にはき出すような、しゃべりは、
できるだけ、しないででおきたいとは、思っています。
まっ、自分は自分。
人に、自分の感情までコントロールされないでいたいと、思っているのです。
起こることは、仕方ないですが、
それを、どう受け止めるかは、自分の自由にしたいと思っています。
・・・・・・・・・・・だから、やせないのですが・・・
一歩一歩、死に近づく自分がここにいて、・・・
・・・私の言葉では、「死にかけの自分」が、常に、ここにいます。
この世に、こうして、活かしてくれていることを考えると、
涙が自然と出るほど有り難いことと、感じています。
こんな状況の中で、
小さいことを、くよくよと、考えることが、
自分の人生を、もったいなくしているように思うのです。
別に、小さなことで、我が・・・、我が・・・、我が・・・、と、
ほえなくてもいいじゃないですか。
流れるところは、流れていたらいいと思うのです。
もちろん、私は、思ったことは、口に出します。
誰に遠慮もなく、
・・・でも、なるべくなら、感情も一緒にはき出すような、しゃべりは、
できるだけ、しないででおきたいとは、思っています。
まっ、自分は自分。
人に、自分の感情までコントロールされないでいたいと、思っているのです。
起こることは、仕方ないですが、
それを、どう受け止めるかは、自分の自由にしたいと思っています。
・・・・・・・・・・・だから、やせないのですが・・・
Posted by プラス at
13:55
│Comments(0)
2006年12月16日
捜し物で休憩
いやはや・・・
大事なというか・・・
机の引き出しなんかによくあるのですが、スタンプ台が見あたらなくて、引き出しをさがしています。
どこに隠れているのでしょう。
仕事が・・・ストップです。
まっ、捜し物ということで、・・・コーヒーブレイクということですか。
大事なというか・・・
机の引き出しなんかによくあるのですが、スタンプ台が見あたらなくて、引き出しをさがしています。
どこに隠れているのでしょう。
仕事が・・・ストップです。
まっ、捜し物ということで、・・・コーヒーブレイクということですか。
Posted by プラス at
11:13
│Comments(0)
2006年12月16日
2006年12月16日
仕事せず パソコン相手に ごそごそと
仕事を今日もたくさん持って帰ってきています。
どうも、そちらには、行かないで、パソコンで一人遊びをしています。
師走です。
明日は、昼過ぎまで、ちゃんと、机に座ることにします。
子どもも寝たようですから・・・そろそろ私も
お休みなさい。
どうも、そちらには、行かないで、パソコンで一人遊びをしています。
師走です。
明日は、昼過ぎまで、ちゃんと、机に座ることにします。
子どもも寝たようですから・・・そろそろ私も
お休みなさい。
Posted by プラス at
04:21
│Comments(0)
2006年12月16日
ユニバースケール
こんなサイトも、ぼんやりしている時間にはとても楽しいものですねえ。
ユニバースケール
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/universcale/index.htm
ユニバースケール
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/universcale/index.htm
Posted by プラス at
03:30
│Comments(0)
2006年12月16日
2006年12月16日
チン・・・できない
そうなんです。
電子レンジのスタートボタンがきかなくなりました。
明かりはつくのですが・・・
これがなかったら、不便ですね。
今、子どもが塾から帰ってきて・・・何か食べたいと言っても・・・
デモ・・・この電子レンジは、お世話になりました。
ナショナルさんありがとうございました。
本当に、よく働いてくれたと思います。
結婚したときのものですから・・・
それからというもの・・・
初めに、この「チン」さん
おしゃべりするのがしんどくなり、・・・・しゃべってくれなくなりました。
・・・・・・
・・・・・・
明日午後、買いに行くことにしました。
「チンさん」ごくろうさまでした。
電子レンジのスタートボタンがきかなくなりました。
明かりはつくのですが・・・
これがなかったら、不便ですね。
今、子どもが塾から帰ってきて・・・何か食べたいと言っても・・・
デモ・・・この電子レンジは、お世話になりました。
ナショナルさんありがとうございました。
本当に、よく働いてくれたと思います。
結婚したときのものですから・・・
それからというもの・・・
初めに、この「チン」さん
おしゃべりするのがしんどくなり、・・・・しゃべってくれなくなりました。
・・・・・・
・・・・・・
明日午後、買いに行くことにしました。
「チンさん」ごくろうさまでした。
Posted by プラス at
01:57
│Comments(0)
2006年12月15日
またしても 一人遊びで 夜も更けて
今夜も、少し遅くなりました。
何とか、2ページの一太郎君もだいたいできました。
師走・・・ ・・・ 何にもしないでも、忙しいですねえ。
お休みなさい。
何とか、2ページの一太郎君もだいたいできました。
師走・・・ ・・・ 何にもしないでも、忙しいですねえ。
お休みなさい。
Posted by プラス at
02:08
│Comments(0)
2006年12月15日
「来週・・」22時40分の『3時のおやつ』の記事
皆さんは、見えているのですか???
「来週、鉄筋・・」と、書いている、
22時40分に登校されている 『3時のおやつ』さんのの記事・・・ですよ
私は、まだ見えないのですが・・・
気になります。
ふしぎやなあ。
「来週、鉄筋・・」と、書いている、
22時40分に登校されている 『3時のおやつ』さんのの記事・・・ですよ
私は、まだ見えないのですが・・・
気になります。
ふしぎやなあ。
Posted by プラス at
01:04
│Comments(2)
2006年12月14日
「塾の迎え、0時半」
子どもから、家人にメールが入りました。
「一眠りできるで・・・」
家人は、言います。その通りですねえ。ぼーとしていたら、時間忘れるかも知れないから、近づいてきたら声かけてと、頼みました。雨で、塾からで歩けないから、じっと、しているのでしょう。まっ、自分の思ったようにやればいいです。
「一眠りできるで・・・」
家人は、言います。その通りですねえ。ぼーとしていたら、時間忘れるかも知れないから、近づいてきたら声かけてと、頼みました。雨で、塾からで歩けないから、じっと、しているのでしょう。まっ、自分の思ったようにやればいいです。
Posted by プラス at
23:04
│Comments(2)
2006年12月14日
「透明な記事?22:40さんの記事です。」
私だけ見えないのですか・・・
「3時さんの、22時40分に出している記事が・・・」見えないのです。
不思議です・・・
えっね、私だけですか・・??????
「3時さんの、22時40分に出している記事が・・・」見えないのです。
不思議です・・・
えっね、私だけですか・・??????
Posted by プラス at
22:49
│Comments(0)
2006年12月14日
あれあれ・・・読者が・・・
11日に、
「読者が2人に」
と、書いたばかりでした。・・・・
もうおわかりだと思いますが、その貴重な読者さんが、離れていきました。その方の期待に応えられなかったと言うことで、申し訳ないことです。
でも、反対に考えれば、ずいぶん以前から、1人の方が、読者で登録してくださっていますが、ずいぶん有り難いことですねえ。直接御礼申し上げたいところですが、当然ながら、わかりませんので、ここで御礼申し上げます。ありがとうございます。
まっ、そんなことも、あるだろうということで、変わらず・・・ボチボチ歩いていきたいと思います。
「読者が2人に」
と、書いたばかりでした。・・・・
もうおわかりだと思いますが、その貴重な読者さんが、離れていきました。その方の期待に応えられなかったと言うことで、申し訳ないことです。
でも、反対に考えれば、ずいぶん以前から、1人の方が、読者で登録してくださっていますが、ずいぶん有り難いことですねえ。直接御礼申し上げたいところですが、当然ながら、わかりませんので、ここで御礼申し上げます。ありがとうございます。
まっ、そんなことも、あるだろうということで、変わらず・・・ボチボチ歩いていきたいと思います。
Posted by プラス at
21:55
│Comments(0)
2006年12月14日
親業も 子が大きくなるまでの 楽しみと
今日は、雨がふっているので、子どもの塾への迎えが、仕事です。
11時なら、メールが入ることになっています。
これも、めんどうなことですが・・・
考えようでは、子どもが大きくなるまで、世話をさせていただけることなのかも知れません。
今は、親業トイッテモ、何も有りません。
雨の時の送迎くらいのものでしょう。
と、いっても・・・
小さい衣、特に何をしたということもないですねえ。
週末の水泳などの送迎くらいですか。
直接的には、男親は、何もないですねえ。
話が、はずれてきますが・・・
しかし、私がそうなのですが、自分が行動したり、判断する場合、やはり、自分の父親ならどうだろうと、今でもときどき、判断の引き合いに出てきます。男親をまねるということが、無意識にでもあるようです。
家人は、子どもの行動が、私と同じだといいます。また、私の振るまいが、私の父親を思わすときがあると言います。わかりませんが、何か、なたものがあるのでしょう。
私と、私の兄と、べつべつに関わったひとガ、「○さんのお兄さんですか」と、声をかけたと言います。兄弟どちらも互いに、似ていないと思っていますが、他人さんから見ると、似た臭いを持っているのかも知れません。
おもしろいものですねえ。
11時なら、メールが入ることになっています。
これも、めんどうなことですが・・・
考えようでは、子どもが大きくなるまで、世話をさせていただけることなのかも知れません。
今は、親業トイッテモ、何も有りません。
雨の時の送迎くらいのものでしょう。
と、いっても・・・
小さい衣、特に何をしたということもないですねえ。
週末の水泳などの送迎くらいですか。
直接的には、男親は、何もないですねえ。
話が、はずれてきますが・・・
しかし、私がそうなのですが、自分が行動したり、判断する場合、やはり、自分の父親ならどうだろうと、今でもときどき、判断の引き合いに出てきます。男親をまねるということが、無意識にでもあるようです。
家人は、子どもの行動が、私と同じだといいます。また、私の振るまいが、私の父親を思わすときがあると言います。わかりませんが、何か、なたものがあるのでしょう。
私と、私の兄と、べつべつに関わったひとガ、「○さんのお兄さんですか」と、声をかけたと言います。兄弟どちらも互いに、似ていないと思っていますが、他人さんから見ると、似た臭いを持っているのかも知れません。
おもしろいものですねえ。
Posted by プラス at
21:50
│Comments(0)
2006年12月14日
2006年12月13日
1(ワン)2(ツー)と ランキング入り ありがとう
30位までにしていただいたおかげですが、ブログが、2つランキングに出していただいたのは、6月から、数えるほどのことです。
次は、いつになるかなあ。
期待しないで、見守っているのも、楽しみの一つです。
次は、いつになるかなあ。
期待しないで、見守っているのも、楽しみの一つです。
Posted by プラス at
02:19
│Comments(0)
2006年12月13日
何とかと 言いつついつも ギリギリで
自転車操業のような毎日です。
やっと、明日の資料ができました。
ちょっと、時間がかかったような・・・
まっ、何とかできて、一安心です。
さて、おやすみなさい。
やっと、明日の資料ができました。
ちょっと、時間がかかったような・・・
まっ、何とかできて、一安心です。
さて、おやすみなさい。
Posted by プラス at
02:10
│Comments(0)
2006年12月12日
本日も お湯割り一杯 楽しんで
いつものように、お湯割りを作り、それを持ち込み、パソコンの前に座りました。
9時に、子どもを和駅に迎えたので、本日の親業も終わり。
ゆっくりです。
・・・と、いっても、「2ページのパソコン文章打ち」は、まだ手をつけていませんので、やらなければいけないのですが・・・
いっしょに持ち込んだのは、今日は、お菓子です。
「羽○あられ」のミニパックを開けました。香ばしく、この塩味が、おいしいのですよね。
ぼちぼちと、・・・・・・
9時に、子どもを和駅に迎えたので、本日の親業も終わり。
ゆっくりです。
・・・と、いっても、「2ページのパソコン文章打ち」は、まだ手をつけていませんので、やらなければいけないのですが・・・
いっしょに持ち込んだのは、今日は、お菓子です。
「羽○あられ」のミニパックを開けました。香ばしく、この塩味が、おいしいのですよね。
ぼちぼちと、・・・・・・
Posted by プラス at
23:08
│Comments(0)
2006年12月12日
「sapixメソッド」
私には、わかっていない・・・題名である。
「sapixメソッド」 杉山由美子 日本実業出版 1575円 05年
・・・斜め読みであるが、1時間ほど出読んだ。
受験にかかわる本としてならんでいたので、手に取った。ある、有名中学に合格させている塾の中身のことを書いている。
理科などは、「不思議」とか、心を動かす低学年の指導の大切さなどが書かれていた。
ここで紹介されている本があったので、それを見に行くと、「中学受験」というのが、コーナーとして、すごい量の物が出ていることに、びっくりした。
何も関係ないので、全く知らなかったが・・・、
今までは、単なる問題集が売られていたと思うが、今の受験に関するものは、・・・興味付けをするための工夫をずいぶんした物が多い。例えば、「地図帳」「白地図」、「マンガ歴史」など、または、四字熟語などの言葉の学習のようなものも・・・。
普通の学校でも、図書室にこのような、子どもの知的欲求を満たす、学習への興味付けを促すものをどんどん入れたらいいと思った。
「sapixメソッド」 杉山由美子 日本実業出版 1575円 05年
・・・斜め読みであるが、1時間ほど出読んだ。
受験にかかわる本としてならんでいたので、手に取った。ある、有名中学に合格させている塾の中身のことを書いている。
理科などは、「不思議」とか、心を動かす低学年の指導の大切さなどが書かれていた。
ここで紹介されている本があったので、それを見に行くと、「中学受験」というのが、コーナーとして、すごい量の物が出ていることに、びっくりした。
何も関係ないので、全く知らなかったが・・・、
今までは、単なる問題集が売られていたと思うが、今の受験に関するものは、・・・興味付けをするための工夫をずいぶんした物が多い。例えば、「地図帳」「白地図」、「マンガ歴史」など、または、四字熟語などの言葉の学習のようなものも・・・。
普通の学校でも、図書室にこのような、子どもの知的欲求を満たす、学習への興味付けを促すものをどんどん入れたらいいと思った。
Posted by プラス at
22:58
│Comments(0)
2006年12月12日
「哲学の教科書」
「哲学の教科書」大胆な題名だなあと、・・・
「哲学の教科書」 中島義道 講談社 1155円 04年
人間誰しもも哲学という響きに興味を持つように思うのです。
3時間くらいかかって読みました。
・・・と、いっても、最後の1/3は・・・ページをめくっただけのようです。ただ、「哲学者」への道、のようなことが、書かれているあたりが、「教科書」という、題名と、あっているような・・・。しかし、有名な2.3行の哲学書を解説してくれているが・・・、足りましてございますという状態。
ところで、・・・この本を読んでいると、「死にそうな状態でいる」自分を考えて、日々を送る必要を感じた。さらに言うと、時間の大事さを。
・・・、と、いっても・・・、現実には、ずいぶん無駄な時間を一杯使い過ごしている自分もあり・・・。
「哲学の教科書」 中島義道 講談社 1155円 04年
人間誰しもも哲学という響きに興味を持つように思うのです。
3時間くらいかかって読みました。
・・・と、いっても、最後の1/3は・・・ページをめくっただけのようです。ただ、「哲学者」への道、のようなことが、書かれているあたりが、「教科書」という、題名と、あっているような・・・。しかし、有名な2.3行の哲学書を解説してくれているが・・・、足りましてございますという状態。
ところで、・・・この本を読んでいると、「死にそうな状態でいる」自分を考えて、日々を送る必要を感じた。さらに言うと、時間の大事さを。
・・・、と、いっても・・・、現実には、ずいぶん無駄な時間を一杯使い過ごしている自分もあり・・・。
Posted by プラス at
22:43
│Comments(0)