2006年08月07日
220
本日のブログ参加数。昨日+1。220
ミヒャエルといったかなあ。時間どろぼうのお話。「モモ」
そこから名前をいただいたのでしょうか。モモさんという、すてきな女性のブログが加わったようです。
ブログだけ見ても、
いろんな人おるなあと、わかっていいですよねえ。
明日も、パワーポイントの講習をがんばってきます。
もう少し、今日のノルマをがんばって、今日こそは早く寝ることにします。
ミヒャエルといったかなあ。時間どろぼうのお話。「モモ」
そこから名前をいただいたのでしょうか。モモさんという、すてきな女性のブログが加わったようです。
ブログだけ見ても、
いろんな人おるなあと、わかっていいですよねえ。
明日も、パワーポイントの講習をがんばってきます。
もう少し、今日のノルマをがんばって、今日こそは早く寝ることにします。
Posted by プラス at
23:27
│Comments(0)
2006年08月07日
IT講習に・・パワーポイント
昨日の、どなたかのコメントの
「ITしらんやろ」
に、奮起して、講習を受けてきたのでもありません。
が、たまたま、今日4時間のIT講習に参加する機会がありました。
パワーポイントの講習です。よく見るし、友だちからも本を借りたのですが、やはり、得手が
悪いのです。全く、わかりませんでしたし、すぐに諦めました。
しかし、今日は、4時間ぴっちり勉強すると、ぼくにもわかるのです。
「インスタントウィザード」なんかを使うと、小学生でもできると、わかりました。これで、
私も、かっこよくプレゼンをできるなあと、思っています。
人間って不思議です。昨日までは、パワーポイントは、自分には全くダメとおもっていたのに、
4時間でこう思えるようになるのです。全く単純です。明日は、また4時間習ってきます。
映像を入れるようになってさらにパワーアップしてきたいと思います。
また、講師の先生が、すてきな方です。
助手の先生も、どこまでも優しいのです。
友人に習っていたら、「まだわからんか」と、声が飛びますが、講習会の先生は、
ていねいです。
わからない子どもには、こう接するべきだと勉強になるほどです。
しかし、習うというのは、本当に値打ちのあることですね。
意味のある講習会、意味のある一日でした。
パワーポイントについてなら、私が親切に教えますよ。
この通り初心者ですから、ボランティアで一緒にしますから、機会があればどうぞ・・・
「ITしらんやろ」
に、奮起して、講習を受けてきたのでもありません。
が、たまたま、今日4時間のIT講習に参加する機会がありました。
パワーポイントの講習です。よく見るし、友だちからも本を借りたのですが、やはり、得手が
悪いのです。全く、わかりませんでしたし、すぐに諦めました。
しかし、今日は、4時間ぴっちり勉強すると、ぼくにもわかるのです。
「インスタントウィザード」なんかを使うと、小学生でもできると、わかりました。これで、
私も、かっこよくプレゼンをできるなあと、思っています。
人間って不思議です。昨日までは、パワーポイントは、自分には全くダメとおもっていたのに、
4時間でこう思えるようになるのです。全く単純です。明日は、また4時間習ってきます。
映像を入れるようになってさらにパワーアップしてきたいと思います。
また、講師の先生が、すてきな方です。
助手の先生も、どこまでも優しいのです。
友人に習っていたら、「まだわからんか」と、声が飛びますが、講習会の先生は、
ていねいです。
わからない子どもには、こう接するべきだと勉強になるほどです。
しかし、習うというのは、本当に値打ちのあることですね。
意味のある講習会、意味のある一日でした。
パワーポイントについてなら、私が親切に教えますよ。
この通り初心者ですから、ボランティアで一緒にしますから、機会があればどうぞ・・・
Posted by プラス at
20:11
│Comments(0)
2006年08月07日
コメント
8月7日「219」の記事にコメントをいただきました。
「あんた、 情報 のこと知らんやろ」
というものでした。
それを見て、ムーっとしたのですが、本当ですから仕方ありません。
そのあとでも、少し説明のコメントを入れてくれたので、「いじるためのコメント」なのかと思ったのですが、彼なりの誠意も入ってのことと思っています。
やはり、こちらは素人なので、十分なこちらがわかるようなコメント内容にしなくては、単に、自分の気分なおしで、相手のことを思っていないことになります。コメントをする資格はないだろうと思っています。
ブログの上位にいつもいた「ロック君」が突然消えたのは、だれかのコメントがきっかけだったのではないでしょうか。少し辛口かなとは、おもったコメントがあった翌日になくなっていました。
でも、いやなコメントなら、管理者でけすこともできるし、世の中自分の思い通りの人ばかりじゃないのだから、そんなに深刻に考えなくてもと、ロック君が、コメントを理由に消えたのなら、そう思います。
彼は、若かったし、いろんな角度から考えられず、消えてしまったのでしょうか。
私も、どこかのブログを見せていただいたとき、すぐに思ったことを書いておきます。でも、それが気にさわったら、すぐに消してくださいね。意地悪などで書くことは、皆無ですが・・・
さて、「わかっていない」という内容は、
・ブログとホームページの違い、ということだったのでしょうか。
このいこらが始まり、はじめて、ブログに接しました。
「マップ」に「ホォトラバ」に、ホントに、説明を読んでもわからないのです。
まっ、自分の楽しめる範囲でたのしむことで、それはそれでいいと、思っています。
機会があれば、また進化する時があると思っています。
ワープロが入ってきたときも、今なら、笑えます。
手書き原稿を持って行って、1ページ千円で知り合いに打ってもらいました。
私には無理と思って、そばで見ていました。
でもやれば、できます。
車の運転でもそうですよね。
進化の時期がその人その人であるだけですよ。
ゆっくりトボチボチいきましょうよ。
みなさん教えてくださいね。・・・ていねいに!
「あんた、 情報 のこと知らんやろ」
というものでした。
それを見て、ムーっとしたのですが、本当ですから仕方ありません。
そのあとでも、少し説明のコメントを入れてくれたので、「いじるためのコメント」なのかと思ったのですが、彼なりの誠意も入ってのことと思っています。
やはり、こちらは素人なので、十分なこちらがわかるようなコメント内容にしなくては、単に、自分の気分なおしで、相手のことを思っていないことになります。コメントをする資格はないだろうと思っています。
ブログの上位にいつもいた「ロック君」が突然消えたのは、だれかのコメントがきっかけだったのではないでしょうか。少し辛口かなとは、おもったコメントがあった翌日になくなっていました。
でも、いやなコメントなら、管理者でけすこともできるし、世の中自分の思い通りの人ばかりじゃないのだから、そんなに深刻に考えなくてもと、ロック君が、コメントを理由に消えたのなら、そう思います。
彼は、若かったし、いろんな角度から考えられず、消えてしまったのでしょうか。
私も、どこかのブログを見せていただいたとき、すぐに思ったことを書いておきます。でも、それが気にさわったら、すぐに消してくださいね。意地悪などで書くことは、皆無ですが・・・
さて、「わかっていない」という内容は、
・ブログとホームページの違い、ということだったのでしょうか。
このいこらが始まり、はじめて、ブログに接しました。
「マップ」に「ホォトラバ」に、ホントに、説明を読んでもわからないのです。
まっ、自分の楽しめる範囲でたのしむことで、それはそれでいいと、思っています。
機会があれば、また進化する時があると思っています。
ワープロが入ってきたときも、今なら、笑えます。
手書き原稿を持って行って、1ページ千円で知り合いに打ってもらいました。
私には無理と思って、そばで見ていました。
でもやれば、できます。
車の運転でもそうですよね。
進化の時期がその人その人であるだけですよ。
ゆっくりトボチボチいきましょうよ。
みなさん教えてくださいね。・・・ていねいに!
Posted by プラス at
19:42
│Comments(4)
2006年08月07日
最終審査へ
「帝国ホテルを一度見学してきた」
と、メールが入りました。
明日、2時からそこで、最終審査があります。
我が家にとっては、仰天ニュースということで、
今日、11時過ぎの和歌山発で、東京に向かって、父母と娘とが出発しました。
4時過ぎには、一度ホテルに入る予定です。
・・・・・・・6時半に、これから夕食を食べに出ると、父母から携帯に電話がありました。
おのぼりさんはたいへんです。
あるのですが、重いので小さなのがほしいということで、
今日、ジョーシンにいって、ビデオカメラを買ってきました。
明日、妻も行きますが、やっぱり私は、和歌山に残ることにしました。
そのカメラで、様子を撮って来てもらおうと思います。
ウーン。
神様・仏様・・・・
と、メールが入りました。
明日、2時からそこで、最終審査があります。
我が家にとっては、仰天ニュースということで、
今日、11時過ぎの和歌山発で、東京に向かって、父母と娘とが出発しました。
4時過ぎには、一度ホテルに入る予定です。
・・・・・・・6時半に、これから夕食を食べに出ると、父母から携帯に電話がありました。
おのぼりさんはたいへんです。
あるのですが、重いので小さなのがほしいということで、
今日、ジョーシンにいって、ビデオカメラを買ってきました。
明日、妻も行きますが、やっぱり私は、和歌山に残ることにしました。
そのカメラで、様子を撮って来てもらおうと思います。
ウーン。
神様・仏様・・・・
Posted by プラス at
19:07
│Comments(0)
2006年08月07日
血が・・左手親指
私の方が帰りが早かったので、今、夕飯の何かをと思い・・・
カボチャを切った・・・と思ったら、自分の左手親指を切ってしまった。
やる気が失せてしまったが、何とか今、鍋でぐつぐつ・・・。
血が付いているカボチャだとわかると、だれも食べてくれないだろうから、だまって、
鍋をのせたまま、パソコン部屋に座った。
まだ、ズキズキする。
あっ、ちょうど嫁さんが帰ってきた。
だまっておこう。
味の方は、どうだろう。
カボチャを切った・・・と思ったら、自分の左手親指を切ってしまった。
やる気が失せてしまったが、何とか今、鍋でぐつぐつ・・・。
血が付いているカボチャだとわかると、だれも食べてくれないだろうから、だまって、
鍋をのせたまま、パソコン部屋に座った。
まだ、ズキズキする。
あっ、ちょうど嫁さんが帰ってきた。
だまっておこう。
味の方は、どうだろう。
Posted by プラス at
18:13
│Comments(0)
2006年08月07日
おやすみなさい
夜、本を開いていると、時間が過ぎてしまいます。夜が良いですねえ。
空気が落ち着いているというのか。知らない間に・・・
しかし、明日の仕事中にエネルギーが無くならないか、心配です。
お休みなさい。
空気が落ち着いているというのか。知らない間に・・・
しかし、明日の仕事中にエネルギーが無くならないか、心配です。
お休みなさい。
Posted by プラス at
03:18
│Comments(0)
2006年08月07日
田中さんが負けた
現職がまけるということは、ずいぶん大きな力が働いたのだろう。
まだ、速報のような形でしか見ていない。
明日は、この記事がトップ記事になるのだろう。
初めは、議会すべてが敵だったのを、民意ということで動かしていったのに、
また、「ダムはムダ」ということで、実践してきたようだが・・・
この先、どんな身の振り方をするのかが、少し興味あるところだ。
明日の仕事をきちんとスタートできるように、少ししたら寝ましょうかねえ。
朝刊をゆっくり読むのを楽しみにしておきたいと思います。
まだ、速報のような形でしか見ていない。
明日は、この記事がトップ記事になるのだろう。
初めは、議会すべてが敵だったのを、民意ということで動かしていったのに、
また、「ダムはムダ」ということで、実践してきたようだが・・・
この先、どんな身の振り方をするのかが、少し興味あるところだ。
明日の仕事をきちんとスタートできるように、少ししたら寝ましょうかねえ。
朝刊をゆっくり読むのを楽しみにしておきたいと思います。
Posted by プラス at
01:19
│Comments(0)
2006年08月07日
219
今日のブログ数が219のようです。昨日より、+3のようです。
銀行の金利もないにひとしいですが、この伸びも一桁台ですねえ。
これが、何も仕掛けをしないときの伸びなのでしょうね。
今日、自分の兄にも勧めたのですが、ホームページの方がやはりいいのでしょう。
私もそうですが、ホームページの方がうまくアップできなくこまってそのままにしている状態。
また、時期が来れば誰かが直してくれるのでしょう。
それをまっているのですが・・・
まっ、ブログのほうも、これはこれで、日々雑感を気取らず書けることを、楽しんでいます。
銀行の金利もないにひとしいですが、この伸びも一桁台ですねえ。
これが、何も仕掛けをしないときの伸びなのでしょうね。
今日、自分の兄にも勧めたのですが、ホームページの方がやはりいいのでしょう。
私もそうですが、ホームページの方がうまくアップできなくこまってそのままにしている状態。
また、時期が来れば誰かが直してくれるのでしょう。
それをまっているのですが・・・
まっ、ブログのほうも、これはこれで、日々雑感を気取らず書けることを、楽しんでいます。
Posted by プラス at
01:10
│Comments(5)