2006年08月21日
早く来い来い・・お夕食!!
と、いっても、・・・・
帰ってきてから、ここに座って、エビスを飲みながら、パソ子さんと遊んでいます。
妻も帰ってきて、用意をしてくれています。
しかし、息子は塾に行き「10時半に帰る」のメール。
逆に私の方は、帰りもいつも遅かったのに、このごろは1番に・・
なんだか、私も・・・「おたく」になってきたのかなあ・・・
まっ、ごゆるりとする時期もあってよしとしますか。
今週の金曜・土曜と、家を出ようとしているのだから、まじめに早く帰宅し、
点数を稼いでおかないと、ということもありますね・・・
「楽しいこと」して、過ごしているのだから、これで十分です。
これから、今日買ってしまった本
■「悪い子なんておれへん」を読みます。あんまり、著者を気に入っていないのですが・・
一度読んでみます。
帰ってきてから、ここに座って、エビスを飲みながら、パソ子さんと遊んでいます。
妻も帰ってきて、用意をしてくれています。
しかし、息子は塾に行き「10時半に帰る」のメール。
逆に私の方は、帰りもいつも遅かったのに、このごろは1番に・・
なんだか、私も・・・「おたく」になってきたのかなあ・・・
まっ、ごゆるりとする時期もあってよしとしますか。
今週の金曜・土曜と、家を出ようとしているのだから、まじめに早く帰宅し、
点数を稼いでおかないと、ということもありますね・・・
「楽しいこと」して、過ごしているのだから、これで十分です。
これから、今日買ってしまった本
■「悪い子なんておれへん」を読みます。あんまり、著者を気に入っていないのですが・・
一度読んでみます。
Posted by プラス at
19:51
│Comments(0)
2006年08月21日
昼飯、抜き
今日も私の容量いつぱいで、昼を食べに行けなかった。
パソ子さんもなかなか、願いをうまく聞いてくれない。
IT病初歩病で・・・
エクセルで作っている、名簿を地方別に処理することを今日教えてもらいました。
自分がするなら、もう一度打ち直すしかなかったです。
教えてくださって、ありがとうございます。
何とか、作成でき、プリントアウト、封筒に・・・・。
昼抜きといっても、コーヒーと、ケーキなど口に入れていて、「抜き」というのとはちがいますねえ。
パソ子さんもなかなか、願いをうまく聞いてくれない。
IT病初歩病で・・・
エクセルで作っている、名簿を地方別に処理することを今日教えてもらいました。
自分がするなら、もう一度打ち直すしかなかったです。
教えてくださって、ありがとうございます。
何とか、作成でき、プリントアウト、封筒に・・・・。
昼抜きといっても、コーヒーと、ケーキなど口に入れていて、「抜き」というのとはちがいますねえ。
Posted by プラス at
18:51
│Comments(0)
2006年08月21日
「飲む・鬱・買う」
大学教授の講演を聞いた。
中で「飲む・鬱・買う」の、しゃれ(?)、それとも、ブラックユーモア(?)を、話された。
しかし、それは、以前に他の人からも講演で聞いたもの。
大学教授は、論文の盗用はだめだけど、しゃれはどうかなあ。
もちろんいいでしょうけど、やはり、しゃれもオリジナリティの中身で・・・・・・・・・
と、願うのは、チョット願い過ぎなのでしょうかねえ。
ひとの持ちネタを使うのは、いかがなものかと・・・・・
※「飲む・打つ・買う」は、昔の男の甲斐性⇒「飲む・鬱・買う」は、・・・・・
飲むのは、薬と、ドリンク
買うは、・・・・夢を求めて、宝くじを買う
まっ、私もそのとおりで、当たっていますが・・・
中で「飲む・鬱・買う」の、しゃれ(?)、それとも、ブラックユーモア(?)を、話された。
しかし、それは、以前に他の人からも講演で聞いたもの。
大学教授は、論文の盗用はだめだけど、しゃれはどうかなあ。
もちろんいいでしょうけど、やはり、しゃれもオリジナリティの中身で・・・・・・・・・
と、願うのは、チョット願い過ぎなのでしょうかねえ。
ひとの持ちネタを使うのは、いかがなものかと・・・・・
※「飲む・打つ・買う」は、昔の男の甲斐性⇒「飲む・鬱・買う」は、・・・・・
飲むのは、薬と、ドリンク
買うは、・・・・夢を求めて、宝くじを買う
まっ、私もそのとおりで、当たっていますが・・・
Posted by プラス at
17:58
│Comments(0)
2006年08月21日
人生の教科書「よのなかのルール」
今日の読書である。
■人生の教科書「よのなかのルール」 藤原和博 ちくま文庫 998円
このほんには、手こずりました。見るのに3時間かかりました。あのり3時間かかって読んだ本は近頃ではなかったのです。この本を読んでいると、所々で立ち止まって、考える場面があるからでしょうか。
■親と子の「よのなか」科 藤原和博 筑摩書房 735円
これは、さらりと読める本で、「よのなか科」ということが、少し私にも謎解きができたような本であった。よのなかかの1冊目に読んで良い本なのかもしれません。
週末によのなか科の学習会に行く予定なので、できるだけこの人の本を読んでいこうと思います。
■人生の教科書「よのなかのルール」 藤原和博 ちくま文庫 998円
このほんには、手こずりました。見るのに3時間かかりました。あのり3時間かかって読んだ本は近頃ではなかったのです。この本を読んでいると、所々で立ち止まって、考える場面があるからでしょうか。
■親と子の「よのなか」科 藤原和博 筑摩書房 735円
これは、さらりと読める本で、「よのなか科」ということが、少し私にも謎解きができたような本であった。よのなかかの1冊目に読んで良い本なのかもしれません。
週末によのなか科の学習会に行く予定なので、できるだけこの人の本を読んでいこうと思います。
Posted by プラス at
01:41
│Comments(0)
2006年08月21日
238
一昨日より3つふえ、いこら参加ブログ238。
そういえば、朝は、どう過ごしたのだろう。もう忘れてしまうような。
家でぼんやりしていたようです。
午後、娘を送り、読書。
7時にお悔やみにでかけました。
そのあと、妻と、和歌山城に。
砂の丸でのボランティアの娘と、近くの塾の息子を車に乗せて、家に帰ってきました。
今頃、カメダのボクシングを見ながら、一人はラーメン・一人はパン・一人はビール。
まっ、みんなそれぞれ、・・・ありがたいです。
明日仕事なので、なるべく早く寝ようと思っています。お休みなさい。
そういえば、朝は、どう過ごしたのだろう。もう忘れてしまうような。
家でぼんやりしていたようです。
午後、娘を送り、読書。
7時にお悔やみにでかけました。
そのあと、妻と、和歌山城に。
砂の丸でのボランティアの娘と、近くの塾の息子を車に乗せて、家に帰ってきました。
今頃、カメダのボクシングを見ながら、一人はラーメン・一人はパン・一人はビール。
まっ、みんなそれぞれ、・・・ありがたいです。
明日仕事なので、なるべく早く寝ようと思っています。お休みなさい。
Posted by プラス at
00:51
│Comments(0)
2006年08月21日
紀州よさこいありがとう
まちにおどりがあるのは良いですよね。
これからどうなっていくのか楽しみです。
娘もボランティアがたいへんだったようです。
いい経験させてもらったのでしょう。
最後の舞台での表彰式にも、ちょこんと・・・
ごくろうさまでした。
これからどうなっていくのか楽しみです。
娘もボランティアがたいへんだったようです。
いい経験させてもらったのでしょう。
最後の舞台での表彰式にも、ちょこんと・・・
ごくろうさまでした。
Posted by プラス at
00:29
│Comments(0)