アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2006年08月31日

新出発と帰省・・・東京一泊④

こちらからは、私・妻・子ども。そこへ、協会会長・企画本部長・ク○○バー社 社長、他にも数名の方。
普段お会いできない方々から、それぞれに名刺をいただいた。
私の方は、にわか作りの、昨夜できたものをお渡しした。
ありがたい会であった。
東京まで出かけ、一応、お任せできると安心すると共に、お聞きし良かったという思いである。

午後からの「はとバス」でもと、思っていたが、12時過ぎの新幹線チケットを用意してくださっていたこともあり、地下街で土産物を少し買いながら、駅に向かった。

キヨスクで「はなごぜん」と、「利休」、「カツサンド」、お茶・缶コーヒー、とアルコールを買い12時13分に東京をあとにした。新大阪でも、連絡良く、くろしおに乗車。
無事、家に・・・。

   つくつくぼうしのなく声が、・・・
   ことしも、夏の終わりである。
   
   我が家の、またひとつの、新しい出発でもある。

            ・・・・・この夏にあう熟語を考えると、「激動の夏」かもしれない。
                いいご縁となりますように。



  
Posted by プラス at 22:10Comments(0)

2006年08月31日

普段と違うアクセス数、昨日の伸び結末

何かが、・・・
どうなったの・・・
どうなるの・・・
  と、思った。昨日のアクセス数の伸び。
 ユニークユーザーも100を超えていた。アクセス数は140.
 一番、アクセスした記事は、「植物は正直」に70件

わかんないなあ・・・

・・・今日はいつもの2.30.
  わからないものです。
  
Posted by プラス at 21:09Comments(0)

2006年08月31日

ホテル・・・東京一泊③

エレベーターの前で、談笑している4~5人は、英語。
そういえば、銀座通りでも、英語で話すグループがあちこちに。
ホテルの朝食の時、ウエイターも外国からの人が一人・・・
客の15人ほど食事をしていた半数が、外国人であったなあ。
                    東京で仕事をしようと思えば、英語を話せないとダメですねえ。

 先日、自分で大阪でのセミナーの際に、楽天から申し込んだなんばでのホテルは、5500円。
寝るのには、十分であったが、このホテルとは、まったく仕様が違う。こちらは、部屋の大きさも倍なら、風呂場も倍の大きさ。足を折り曲げて風呂に入ったが、こちらは、伸ばして入れる。テレビも、100円ビデオを入れる古い小さいもの。こちらはね薄型テレビ・・・
 値段相当ということである。もったいないことだし、ありがたいことである。
 もちろん、今年縁あって初めて泊まった東京のニューオータニは、それは、またそれであるが・・・、

エレベーターは、セキュリーティ対策で、カードを入れなければ、その階のボタンを押しても反応しない。
 朝食のあと、妻がさきに部屋に帰るので、カードをわたした。食堂の外に、インターネットができるパソコンを置いていたので、チョット遊ぼうとしたのだ・・・が、2階の食堂から12回の部屋へ行くのに、
携帯をとりだした。カードがないので、エレベーターにも乗れないからである(カードは個々人でもらっていたが)。しかし、ちょうど乗りに来た人に、その階をおしてもらい、妻を呼ぶこともなく、戻れたのですが・・・
 
 朝食も、十分なメニューがあり、おいしく記いただき、2日目のスタート。
  
Posted by プラス at 20:10Comments(0)

2006年08月31日

つばめグリル・・・東京一泊②

東京駅にA社の人が来てくださっていて、すぐにホテルに。
ありがたいことです。
そのあと、東京の空気をということで・・・銀座通りをしばし散歩。

1.急遽、名刺の印刷
 普段持たないのですが、明日ほしいだろうと言うことで、ホテルで聞き、近くのスピード印刷に。
 銀座通りの近くで、作成。

2.夕食
 子どもが、入りたいというので、「つばめグリル」という店で食事。
 私には、わからないが、有名だとか・・・
 大きな皮付きジャガイモが、おいしかったなあ。

3.そぞろ歩き
 妻と子は、すぐにホテルに。ホテルに寄ったあと、私だけ、1時間、銀座通りを歩いた。
 新橋(?)かな。まで、歩いた。しかし、腹は満腹だし、別にすることもなくホテルに・・・  
Posted by プラス at 19:03Comments(0)

2006年08月31日

トラブル出発・・・東京一泊①

30日の出発で
1時50分の和歌山駅くろしおに乗る予定
   ・・・南のほうで、「線路内での事故で運転見合わせ」のアナウンス
1時54分の快速も
   ・・・「整備不良のために、本日、運転取りやめ」のアナウンス

こんな事ってあるんだなあ。40分くらいに1回目の放送が入ったので、50分まで待ち、すぐに緑の窓口で、特急券の払い戻しを受けた。
 窓口で「ご利用、お取りやめですね」という。
   ・・・「使えますか」と、大声で叫びたかった。が、大人げないのでやめといた。
     取りやめせざるを得ないのでしょう・・・・・・・なんと、不適切な者の言い方・・・・・
こんなそんなで、2時すぎに。ギリギリになりながらも、2時8分に走り込んだ。

・・・この旅のトラブルを、旅の最初に、仏さんが取り除いてくれたのだろう。
  きっと、この二日間は、すべてうまくいくと、思いながら、出発・・・・

天王寺から、外回りで大阪に。特急米原行きで・・・3時59分だかの新幹線に・・・  
Posted by プラス at 17:47Comments(0)

2006年08月31日

自立しようとする子へ

大事なものは、見えていない。
大事なものと、感じていない。

それでも、やっぱり、いつもあなたのそばにある。  
Posted by プラス at 09:01Comments(0)