アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2010年12月05日

85.6キロ本日終了

2009年の9月に、88キロになっていたことが、以前のブログでわかる。
今年また、この続きを2010年11月にしたことになる。
11月は88キロから初めて、83キロになった。
それが、一夜のうちに86キロになり、そこから、80キロへの旅をすることとなった。
さて、
意志薄弱の私・・・
今までの価値観を変えなければ、とうてい減量は出来ない。

・食事は残すのは、もったいないこと。
・おいしい者は、腹一杯に。
・人一倍、食べなければそん。

この価値観を直す必要がある。
・食べ物は、もったいないが、体のことを考えると仕方がない。
・お腹、腹八分でやめる。
・たくさん食べることは、得でない。

・・・と、書き換えよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【参考 これまでの体重平均】
2009年
5月1週・・・92.1キロ+-0
5月2週・・・92.1キロ+-0
5月3週・・・92.3キロ +0.2
5月4週・・・91.6キロ ー0.7・・・・5月平均92.0キロ
6月1週・・・91.5キロ ー0.1
6月2週・・・91.2キロ ー0.3
6月3週・・・91.4キロ +0.2
6月4週・・・91.0キロ ー0.4・・・・6月平均91.2キロ
7月2週・・・90.65キロー0.3 
7月3週・・・89.6キロ ー1
7月4週・・・89.2キロ ー0.4
7月5週・・・90.27キロ+1.07・・・7月平均89.9キロ
8月1週・・・89.9キロ-0.37
8月2週・・・89.05キロ-0.85
8月3週・・・88.4キロ -0.6
8月4週・・・87.9キロ -0.5 ・・・8月平均88.8キロ
9月1週・・・88.3キロ +0.4
9月2週・・・88.5キロ +0.2
9月3週・・・88.8キロ +0.3
9月4週・・・88.2キロ -0.6

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
Posted by プラス at 23:46Comments(0)

2010年12月05日

初めての100 回

初めての100回腹筋できました。
毎日できれば、いいのですが。
なんとか、今日は、合格!ありがたい。
  
Posted by プラス at 22:22Comments(0)・つぶやき

2010年12月05日

腹筋50回

なんとか50かい
まだ、できるかなあ。
100回したいけど。
  
Posted by プラス at 21:05Comments(0)・つぶやき

2010年12月05日

覚悟

覚悟が出来ていないのに、ガタガタ動くな  
Posted by プラス at 20:21Comments(0)

2010年12月05日

夕食後また一人で

また、眠くなるまでここに座っています。
仕事上で私案ですが、1つ仕事出来ました。

さて、チョット・・・
囲碁かな・・・
メールチェックかな・・

まっ・・・
ゆっくりします。  
Posted by プラス at 19:49Comments(0)

2010年12月05日

囲碁の会終了、新春は、23日

まっ、楽しんでいただけました。
ありがたいことです。

こういうふうに、日が落ちるまで、ぼんやりと囲碁の会を楽しめる心境になるとよいのでしょぅね。

私の方は・・・雑念が多く・・・  
Posted by プラス at 17:51Comments(0)

2010年12月05日

囲碁の会

六人
80歳の方々
和歌山工業高校先生OBつながりとのこと。
まっ、きてくださりありがたい。
まだ、途中。

じっくりと、過ごしますか。
  
Posted by プラス at 16:35Comments(0)・つぶやき

2010年12月05日

ぼちぼち囲碁会はじまり

2時から6時まで
さて、・・・教えていただくとしますか。

正直、知らない人ばかりの中で、半日過ごす
のには、エネルギー不足ですが・・。
朝からしている仕事のパソ君ともストップだし・・・

まっ・・・
気分かえて・・・
パソ部屋から、囲碁部屋へ
行ってきます。  
Posted by プラス at 12:43Comments(0)

2010年12月05日

今日、午後。和歌山囲碁の会

1時から、先輩ら数名が私の家に来てくださり、囲碁の会開催。
まっ、地域の中で生活していくことも、老人になっていくために、必要なことだと思い。
先月から、実施。
月の初めの日曜日の1時から6時です。

私は、3級ほど。
素人集団です。
それでもよければ、・・・興味ある方はどうぞ  
Posted by プラス at 11:39Comments(0)

2010年12月05日

85.4キロから80キロへ未来予想

12月5日 スタート12月1日ゴール
85.4キロから80キロへの道のり

25日ある。25日で、6キロ=6000㌘減
6000÷25=240㌘ 
飲み会も数回有り、リバウンドを考えれば、250㌘ずつの減が必要と考える。

※前回は、一緒に減量するお友達がいた。「12月3日時点で、83キロ台」のゴールが出来た。その相方も、5キロ減量に成功。6日の月曜日に、減量達成お祝い会と言うことで、ケーキをいただくことになっている。
が、実際は、1日だけの一杯会で、私の方は、3キロ近く上がり、86キロきろになっているのだが、まっ・・・仕方がない。また仕切り直しである。
三歩歩いて二歩さがる。・・・である。

実は、今朝二階のベランダにじゅうたんを干しに行った際に、昔の写真アルバムが目についた。それを見ると、大学時代の自分に久しぶりに会えた。1ヶ月のアメリカへの旅のアルバム。71キロくらいの自分があった。あのほうが良いなあと、ちと、80キロ台を脱出する作戦を実行したいと思ったので、今回の試みとなった。
確か、28歳の結婚当時が、80キロくらいなので、実現できれば、私にとっては、すごいことである。

先日、94キロ時代に一緒に勤めていた人3人と出会った。ひさしぶりにである。しかし、83キロの自分を痩せたと言ってくれなかったので、こちらから「痩せたと思わないか」と、催促したが、そうでもなかったようである。10キロでは、あまりかわらないようである。
家人は、首が細くなったと言う。・・・まっ、その程度なんだと思う。
実際は、91センチのズボンが、88㌢が入るようになって有りがたく思っている。

さて、・・・
鬱的な症状かも知れないが、あまり普段の食欲のない今がちょうど、減量のチャンスの期間と、仏様がそんなぼくにしてくれているのだと思っている。今回の、80キロを切ることは、スタート時点では、五分五分の可能性があるのだが、まっ、スタートしてみよう。

       【理想減量体重】  【現実体重】   【差体重】
5日日曜   85.500キロ・・・85.5キロ・・・±0
6日月曜   85.250キロ
7日火曜   85.000キロ
8日水曜   84.750キロ
9日木曜   84.500キロ
10日金曜  84.250キロ
11日土曜  84.000キロ
12日日曜  83.750キロ
13日月曜  83.500キロ
14日火曜  83.250キロ
15日水曜  83.000キロ
16日木曜  82.750キロ
17日金曜  82.500キロ
18日土曜  82.250キロ
19日日曜  82.000キロ
20日月曜  81.750キロ
21日火曜  81.500キロ
22日水曜  81.250キロ
23日木曜  81.000キロ
24日金曜  80.750キロ
25日土曜  80.500キロ
26日日曜  80.250キロ
27日月曜  80.000キロ
28日火曜  79.750キロ
29日水曜  79.750キロ
30日木曜  79.750キロ
31日金曜  79.750キロ  
Posted by プラス at 10:18Comments(0)

2010年12月05日

85、4キロスタート

12月の終わりには、80キロをきりたいなあ。
  
Posted by プラス at 08:12Comments(0)・つぶやき

2010年12月05日

今日おわり

ねます
  
Posted by プラス at 04:22Comments(0)・つぶやき

2010年12月05日

夜はくねくね

前から
秋刀魚の塩焼き大好きで
みりん干しも大好きで
二人で
立派なやつで
迎え酒
いいあんばいに
てきとうな
クシもいくつかみつくろい
冷蔵庫からもつまみ出す  
Posted by プラス at 00:06Comments(0)